目くそ鼻くそゴマメの歯ぎしり

2021/11/18ブログ名変更しました2021/10/27改。さて困った、リアル老後の資金が有りません。老活中です。

5/27 ポタジェ オクラ 人参 二十日大根 ミニ大根

2019-05-27 23:32:33 | ポタジェ
夕方3時半過ぎからポタジェへgo 昨日入手したオクラを植えるために畑ゾーン高畝を仕立てられる場所をケンスコで掘り起こしクド石灰と科学肥料7:7:7を55×120センチ区画にすき込み 1ポットに3本入った苗を3パック植えました。 その他に人参30×120センチの畝に人参を 他には二十日大根、ラディッシュの種も蒔きました。 これで残りはオレガノとハネギのみです。 明日は雨の予報です。 花壇ゾー . . . 本文を読む

5/27 1000捨て 2-7化粧道具他

2019-05-27 23:06:08 | 断捨離
きたる衣替えに向けて少し準備はじめした。 最近は冬物を片付けるついでに夏物を引っ張り出すことが多くなって室内がとっちらかって来ましたので、出ている不用品を減らして場所を開けて夏物のトップスを仮置きする場所を確保することに。 よく分からない自分以外の家族の品は捨てないながらも移動させます。 で、出た不用品が先の写真の品々。 最低7年はさわった記憶がない。 存在して私を支えてくれた物達、ありが . . . 本文を読む

5/26 ポタジェ オクラ

2019-05-27 03:43:32 | ポタジェ
今日のポタジェ。 作業は無かったけれど、どうも芳しくないオクラ、改めて苗を3ポット買い足した。 去年はオクラ苗のセオリー"添わせ定植"を知らなくて一本づつ定植したら苗は頑張らなくて3本植えたのに1個しか収穫できなかった。 今年は5/13にオクラを定植したが、植えた場所が敷地の一番低い場所。 オクラって高畝が良いって知らなかった。水はけも悪くて買ってきた大きさのまんま全然成長しなかったし、 . . . 本文を読む

1/1000捨て記録

2019-05-27 03:31:59 | 断捨離
1000捨てに挑戦するって言ったのに寝る前になっても食品包装以外で捨てたものが無かったことに気付いた。 1/1000栄え有る1個目は洋服を買ったときに付いてくる値札やらメーカーのタグのための紐。私、こんなものも残しておきたい人なんです。 が、流石にこれは要らんでしょう。 取り置きするときに浮かんだのはキュウリやらトマトの誘引するときに使ってあげよう。だったのだけれど、昨年の使い回しだけでも数十 . . . 本文を読む