今放映中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は個人的に大当たりで、今のところ全話視聴済みです🍀😌🍀
こんなに大河ドラマにはまったのは人生で初めてで、「利家とまつ」や「新撰組!」もよく見てましたが、さすがに全話は無理でした❗️
今回は、私が個人的に大河ドラマで作品化してほしい11選を紹介させていただきます❗️
古代から現代まで、私の知識の中で多くの国民から興味を持たれそうな人達、そして今の日本に参考にできそうな題材を選びました❗️
何かご意見、ご感想がありましたらコメントいただけると嬉しいです☺️
①中臣鎌足(藤原鎌足)→飛鳥時代
②坂上田村麻呂→平安時代初期
③足利義満→室町時代初期
④後北条氏5代→戦国時代初期~末期
⑤上杉鷹山→江戸時代中期
⑥伊藤博文→江戸時代末期~明治時代
⑦原敬→明治時代~大正時代
⑧山本権兵衛→明治時代~昭和初期
⑨新渡戸稲造→明治時代~昭和初期
⑩松下幸之助→明治時代~昭和末期
⑪手塚治虫→昭和初期~平成初期
以上、11選です❗️
今まであまり取り上げられずらかった偉人から、時代が進んだことによって十分大河ドラマ化できそうな題材までバランス良く選んだつもりです❗️
以下、どうして選んだのか端的に記します❗️
①中臣鎌足は、大化の改新で有名で皆さんも日本史の授業で必ず学んだはずです❗️
ナマゴミノカタマリの覚え方はあまりにも有名ですね✨
日本では皇室に次ぐ貴族で、藤原氏の歴史は1400年近くになります❗️
中臣鎌足から日本の悠久の歴史と伝統、そして思いきった改革の大切さを学びたい❗️
②坂上田村麻呂は、源頼朝より前に征夷大将軍に任ぜられた「平安京の守護神」です❗️
皇室に仕えた忠臣として名高く、今の東北地方に遠征して蝦夷を降伏させ、朝廷の施政圏を大きく拡大させています❗️
阿弖流為(アテルイ)などの蝦夷との戦いを通じた人間同士の不条理、愚かさを見たい❗️
③足利義満は室町幕府3代将軍であり、南北朝に別れていた皇統を統一させ、明の永楽帝から日本国王の号を与えられている❗️
明との勘合貿易で日本を豊かにした功績は、嘗ての不名誉な評判を塗り替え、現代においても彼から学ぶことは多い❗️
④関東における戦国時代の先駆け、北条早雲を初代に江戸幕府にも影響を与えた後北条氏❗
戦国期に100年栄えた彼等の処世術を学びたい❗️
ちなみに私の祖先は後北条氏の家臣で、信長の野望をプレイする時は必ず最初に北条家を選びます❗️
⑤江戸時代最高の名君ともいわれる米沢藩主の上杉鷹山❗
政治家、教育者、経営者としての彼から学ぶことは多く、地方の進むべき活路が彼の教えから読みとれる❗️
⑥日本史上最高の政治家として呼び声高い伊藤博文公❗
あまりにも不名誉な最期が、彼の本来の功績をかき消している❗️
政治家としての伊藤公の業績は世界史に燦然と輝いている❗️
⑦現代日本において、多くの政治家が尊敬してやまない「平民宰相」原敬❗
議会が開設されてからなら、日本史上最高の政治家だろう❗️
政、官、民に通じた真のスペシャリスト❗まさに総理大臣になるべくしてなった俊才❗
⑧日本海軍の創建の父❗山本権兵衛❗彼なくして日清、日露の勝利はなかった陰の立役者❗
とかく戦場の華々しい勝利ばかりがクローズアップされがちだが、戦とは戦う前に勝敗は決まっている❗️
その勝敗を決めている重要な要素が軍政である❗️
軍政のプロ、山本権兵衛から学ぶこと限りなし❗️
⑨国際連盟の事務次長を務めた新渡戸稲造❗
グローバリストである彼の功績、そして失敗から学ぶことは今の日本には多い❗️
⑩日本史上最高の経営者である「経営の神様」松下幸之助❗
日本の高度経済成長を牽引し、短い間ながらもアメリカを抜いて世界第1位の経済大国に日本がなれたヒントは彼にある❗️
⑪世界に冠たる日本の漫画❗そしてアニメ❗
我々世代がそれを享受できたのは「漫画の神様」手塚治虫によって他ならない❗
彼の生き方から日本の漫画、アニメのさらなる発展のヒントがある❗️
大河ドラマは「鎌倉殿の13人」で61作目だそうです❗️
また見たいと思える作品に出会いたいですね✨
以上、ご覧いただきありがとうございます☀️😃❗️