新年はどうかと思っていたら、案の定、変わっていました。
まずは、干支の丑バージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0a/65facb5cf8ff62f0480d24c471ea0724.jpg)
しめ飾りバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/541964938c63e968e04e1ac6ab97a25b.jpg)
門松バージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8e/17c5e74cc87044cac9fb5bf9190a9fc2.jpg)
最後は、羽子板バージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/88be9016b2c7a857ae8c6168d5d48cf0.jpg)
他のサイトを見てみたら、変っていました。
こちらは、Yahoo! Japan。丑と門松でロゴが飾られています。
横に長いので、横スクロールして見てみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/2260e42ad72c91d525e8b9d9324f94d4.jpg)
こちらは、excite Japan。
シンプルに、門松だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/d42451550df5b8125040f0b0c3249333.jpg)
Infoseek。
かなりシンプル。丑に2009の文字が入っているだけ。
こちらも、横に長いので、横スクロールして見てみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/30a0e478fd62049ac20151df53ad1b0d.jpg)
最後に真打goo二発。
一発目。正統派(?)。謹賀新年の文字と獅子舞の絵が入っています。
こちらも、横に長いので、横スクロールして見てみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/23d60a47c1cf2ad932064ee198cffe03.jpg)
gooのもう一つのバージョン。
かまくらと雪だるまの絵が入っています。
特に新年と言う事では無いのかもしれません。
こちらも、横に長いので、横スクロールして見てみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/d1110cf2a93d733e779146c46c9a293c.jpg)