見出し画像

Log Book

中華三原

今日のランチは、中華三原。

実は、ここの前に京橋屋カレー行ったんですが、
店頭にごちゃごちゃうるさい注意書(「ながら食い禁止。
食べる事に集中出来ない方はお断り。」みたいな)が
複数枚あったので、最悪!感じ悪!と思って回避。
いや、確かに、スマホとかいじくり回しながら食べる輩が多い昨今、
店舗側の気持ちも非常にわかるんだけど、
大上段に構えた注意書きを見せつけられると、
「何か店側は勘違いしているんじゃないか?」
と言う気持ちが先立ってしまい、
気分よく食事をしようという気持ちが、
思いっきり萎えてしまうんですよね。
高級店ならまだしも、カレーだしね。
なので、回避しました。
って言うか、あんな注意書きが有る限り行かないな。

そんな思いで行った中華三原は、
思いっきり昭和を感じる中華屋です。
こちらは、おばちゃんが気持よく出迎えてくれました。
常連さんが多いようで「いつもの?」と言う
やり取りが、なおの事心地よく響きます。

という事で、中華三原で頼んだのは、タンメン650円


店は路地にあるんですが、
古くて入るのにちょっと躊躇する感じです。
店内は、流行りの?オープンカウンター(笑)

タンメンは、ちょっと塩味が強いです。
ガテン系が多いとおもわれる、
客層に合わせた味付けでしょうか?
野菜を炒めるのに使用する油も多めな感じがします。

麺は、細麺。
もしかしてラーメンと同じ?
もうちょっと太いほうが私は好きです。

そうそう。
「タンメン、チャーシューのせ」とか、
「タンメン、ワンタン入り」とか、
あたかも、スタバのようなカスタマイズも有るんですね。
確かに、キャベツ中心のタンメンの具なので、
チャーシューとか、ワンタンをカスタマイズしたくなる
感じがしました。

-----
中華三原
東京都中央区銀座5-9-5
03-3571-4359
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ(中華料理)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事