あぁ~・・・目が痛い。
こんにちはm(__)m
まだ、4時代よ・・・今日は、早めの更新。。。
というか・・・忘れないうちに更新。。。
見てきましたよ。かなり楽しみにして見に行きましたよ。。。
公開2日目の朝一上演だったけど・・・人多かったなぁ・・・。
意外と女性が多かった。旦那さんと一緒に見に来たりね。。。
まぁ・・・内容は・・・
あまりの深刻さに何の映画見に来た?と最初戸惑った。
特に最初の30分ぐらい?回想見たいなシーンはね・・・
これは、日本へのあてつけか?と思ってしまった(苦笑
まぁ、福島みたいな場所が出てくるんですよ。
あれを見るとやっぱり原子力発電所は無い方がいいんじゃないか?と思ってしまう。。。
もう、はっきりストーリーを言えば、
原子力を食べて成長する怪獣(この名前が?なんだよね・・・)対ゴジラなんですよ。
もう、ゴジラ出てくるまでが長すぎ。。。
この?の怪獣さんも・・・頭がいいというか・・・人間が馬鹿なのか・・・
まぁ、ことごとく人間の上を行くんですよ。
でも、面白かったのがこの2怪獣共、別に人間を襲うことはしない。
覚醒したり、移動したり・・・
とにかく動くことで結果的に人間は巻き込まれて死傷者が出てしまう。
そして、人間にとっては最大の兵器、核兵器すら栄養源になってしまう。。。
ホント、皮肉な内容の映画だった。。。
にしても・・・やっぱりゴジラはかっこよかった(笑
もう、光線出すまでが長くていじらしかったけど(笑
フルCGで少し重厚感はなかったけど、やっぱりカッコいい(笑
さて・・・
これから頑張って撮りに撮りまくった日本版ゴジラを見ていこう。
こんなに必要だったか?
それと・・・主人公の男の人(兵士さん)・・・
不死身過ぎ。