独り言・・・

日々の出来事をつらつらと。。。

シン(新・真)※ネタバレ注意

2016年08月15日 21時38分29秒 | 映画
もう公開してから2週間経ったので公開します。

こんばんはm(__)m

因みにこの記事を書いたのは7月31日。

来週までにはもう1回見に行く予定です。

まぁ・・・タイトルにある通り・・・

ネタバレ注意です。

・・・



見た初日に軽く感想を書きまして・・・

翌日Twitterで感想巡りしていましたが・・・

概ね好評ですね。

そりゃぁ、そうでしょう。

今回のゴジラ・・・ドラマパートがやっぱり最高だもん!

今の政治家がゴジラみたいな未知の生物が出たら映画見たいなことになるだろうなぁ・・・

とか簡単に想像ついたしなぁ。

ドラマパートに関してはそれぞれ感想があると思うので私の見解は書かないでおこう。

それぐらい色々デリケートな感じなんだよねぇ・・・

でも、よかったです。本当に。日本らしい、し、難しかったけどあのパートが無いとエンディングの感動はないしね。

と言うか、本当に感動したんだよ!最後辺りのセリフとか・・・

これ、熊本地震の事分かって作っていたら怖いわ(苦笑)と思うぐらい。

・・・で、ドラマパートはここまでで・・・

ゴジラ様ですよ。永遠の主役。私にとってのダークヒーロー、ゴジラ様

もう、見ていることを信じて言うけど・・・・

初上陸のあの形態何?

正直、あれ見た時ゴジラと思わず・・・この話も怪獣対怪獣?ギャレット版のゴジラみたいな感じ??と思ったもん。

あれがゴジラだと分かったのは第2形態の立った時。

まっ・・・まさか・・・(驚愕

あんな感じでゴジラ様は進化したのね・・・と思ったけど・・・

第一形態・・・素直に不気味で気持ち悪くて・・・怖いから(ボソ

それからの最終形態(公開ビジュアルのゴジラ)がね・・・

どこをどう進化させた!?となったけど(苦笑

なんかね・・・過去最高の大きさのゴジラなんですよ。今回。

なのに・・・どれだけ大きいの・・・ちと分かりづらくて・・・。こう書いたら怒られるかもだけど・・・

スカイツリーと並んで欲しかった。

そして、ギャレット版のゴジラを見てやっと違和感の正体が分かった。

目だ。第一形態からのゴジラって目が異様に大きく見えるんだけど、最終形態は目が異常に小さいんだよね。

ギョロメは変わらないんだけど・・・だから違和感を感じていたのか・・・とね。

後・・・光線。

今回あまり反撃しないなぁ・・・と思って見ていたら・・・

反撃し過ぎ!( 一一)

炎を出し切ってからの光線とか・・・カッコいいけど巨人兵を思い出した

そして、まさかの背びれからの光線。

カッコイイーーーー

斬新ーーーーーー

これだけで胸躍るよね。総理、大臣一杯死んじゃったけど。

ここから先がドラマパートも特撮パートも面白いので是非劇場で!!

そして、最後の尻尾からも!!!これ人間共も驚いていたよ!ゴジラ様。斬新過ぎ。

最後にこれだけ書かせて。見ていてフルCGで作られたのは知っていたんですよ。

なのに、やたら人間っぽい動きが多いから不思議だったんだけど・・・モーションキャプチャーだったんんだね。

少しだけでも人間が演じていてくれて嬉しい

いや~興奮が収まらないのでもう1回お金のやりくりして見に行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする