譜読み、6曲!
しかも、難しい・・・
とても初見で対応できる楽譜ではない。
久しぶりにこんなめんどくさい音を拾うな~
8時50分集合で、一日セミナーがあって、
夜は懇親会に出て、
翌日も一日歌う。
大変だーと言いながら、
こんなしあわせな忙しさは初めて。
今週は楽譜と格闘します。
せっかくお越しいただく作曲家の先生のレッスンを
無駄にしたくない。
合唱始めてからの私~アップアップだな!
実は先週・・・
いつも練習させてもらっている会場で
仙台フィルの若手さん三人のチャリティーコンサートがあって
思いがけず我が合唱団とのコラボが実現!
リハで聴いた、「夏の思い出」の美しい弦楽三重奏の音色~
本番直前というのに、
「あ、待って、どこに戻る?・・・了解」などと
初見の打ち合わせ。
(このところの私たちの余興演奏もコレに近いモノがあるが~
プロのスキルは流石!思わず、ワクワク)
普段素人の音楽しか聴いていないからなぁ~
生演奏の、しかも少数のアンサンブルは心に沁みた~~~!!!
あまりの感動に、翌日の仙台フィル定期演奏会に夫と出掛けた。
昨日あんなに近くでお話させていただいたお三方が、
ステージの上で凛々しく演奏されている。
「音楽家」という種類の、若い男子。
周りにちょっこらいない雰囲気を持ってるわ~と
少しときめいたよ(笑)
きっと、子供のころからいっぱい練習してきたんだね。
どれだけの時間を音楽に使ってきたことか。
たくさん悩んだり壁にぶつかったりしながら
コンクールや留学を経験して今があるのね。
・・・なんて想像しながらね。
私が普段身を置いている、ただ好きでやってるだけの素人の音楽。
それはそれで役割があると思うし、大切なものだけど
やっぱりもっと、楽しいだけじゃなくてちゃんと向き合いたい。
努力とか練習が大好き!って
言ってる割には時間割いてないかも(汗)
人前でやるからには、
それなりに時間をかけて作り上げたものでなければ、と
改めて思った。
あ~~でも
プロの表現力、ハンパない!!
「奏で方」の底力を思い知った~
もちろん、私も頑張ろうっと!
コメント一覧

るか@Silky

marrutti

るか@Silky

宵待
最新の画像もっと見る
最近の「まとめて近況・今日の私」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- まとめて近況・今日の私(263)
- 介護の記録(6)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(281)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(80)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- 自分への言葉(63)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事