aCappella好き♪

おかあさんカンタートin仙台

おかあさんカンタートin仙台が終わりました・・・

まるまる二日間、譜読み6曲!はキツかったけれど
参加して本当によかった~

何から書いていいのか、わからないほど
たくさんのことを学んだが

何より、講師の先生方の、
お手本に歌ってくださる歌声が素晴らしくて
寸分たがわぬ音程の正確さ、美しい響き・・・
合唱は、このように歌うのか!と
ひたすらに酔いしれた。

合唱とは、大勢の人がいて成り立つもの。
ひとりひとりの音程が多少甘かろうが、
そこはスルー出来ても
表現の仕方、歌詞の読み解き、は少しも譲れないという
意志の強さに突き動かされた!

しかし・・・同時に
合唱は、ジレンマの塊。
隣で歌う人の、低すぎる音程、自己満足の声の響き。
音も覚えて来ていない多数に、太刀打ちできない
私が必死で音を拾って、やっと歌えるようになった「アノ部分」。
普段の練習と違い、ソコは指揮者にはあえてほっとかれるから
誰も何も直さない(笑)

・・・・おいっ!

歌えないなら歌うなよ!と、心で叫んだ。
せめて邪魔しないで~~~

というより、自分が出来ていないことにすら
気づいていない人も多そうだ。

あ~、普段の練習がいかに歌いやすいかを思い知る。

しかし、「合唱」は、それでよい。
誰もが楽しく、歌えばいいんだ。
出来ない部分は、出来る人に寄りかかり助けられながら?


今回の一番の収穫。
筋肉、筋力、がなければ歌なんて歌えないんだ、
「普通」の立ち姿で声なんか出るか!
キツくて厳しい、無理!とも言えるポジションを保ってこそ
先生のように、あの美しい歌が歌えるのだ~、と、思い知ったこと。

・・・私が甘かった。
今後は筋肉、筋力を感じながら
カラダが楽器なのだと認識しつつ練習に励もう。
凛とした、美しい声で歌えるように。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか@Silky
https://yaplog.jp/acappellazuki/
> marruttiさん
私は息がとっても短いんです。
ブレスが浅いのもありますが、
それをこらえるには筋肉!だと知りました。
さくらももこ作詞の「ぜんぶ」を作曲された
相澤先生は、筋肉フェチでした!(笑)
marrutti
るかさん、お疲れでした。
やはり筋肉ですかあ。
先日、自分の歌っている映像をみて
姿勢の悪さにビックリ!
姿勢がキープできてないんですよね。
またいろいろ教えてください。
るか@Silky
https://yaplog.jp/acappellazuki/
> 宵待さん
腹式とか、どこに響きを持たせるかとか、
長くやっているのである程度の基礎はもう
自然に出来てました。
と、思ってました。
あとのプラスアルファがまさか筋肉にあるなんて!
そして、姿勢を保つがいかに大事か。
体はリラックスさせる~みたいに教わって来た
常識が覆りました!
本当に目から鱗の二日間で、
あの先生にまた教わりたいーと思いました、、、
宵待
https://yaplog.jp/ametari7/
そうなんですよね。

なんとなく、とか 楽しんで
なら 誰にでも出来るけど

ストイックな部分があるからこそ
ひと味違うーがもちろんあり。
それを出来るかーは

自分に甘いか否か かなと
思います。

若い頃の基礎練がいかに体を作っていたか 思い知ることでした。

るかさんならきっと大丈夫(*^^*)
るか@Silky
https://yaplog.jp/acappellazuki/
> poppinsさん
あぁ~~~本当に素晴らしい経験でした!
poppins
https://yaplog.jp/yuukopoppins/
こんばんわ
 あぁ~~~素晴らしい!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「合唱」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事