久しぶりに東京で家族の飲み会開催~
少し早い、私と夫の誕生会?かな。
娘が超多忙のため~
滅多に集まれないこの頃・・・
実際、二度延期になって、ようやく叶いました。
月島の「魚仁」さん。
(私と夫と次男は三回目)
ネットで調べると、予約不可、電話番号非公開(・・・笑)
開店狙い、で五時前に行ったはずが・・・
すでに長蛇の列じゃん。
(この前こんな並んだっけ?)
しかも店内満席で盛り上がってる。
あの様子じゃあ、四時ごろから開いてた模様。
なにしろ狭い店内。二回転くらいしないと入れそうもない・・・
という予測通り、6時ごろになってやっと呼ばれた。
よりによって、超~寒い日。
近くのコンビニでホッカイロを買ってしのぐ。
(娘に至っては商店街の洋品店でセーターまで購入)
・・・待った甲斐がありました。
子供ら「うまーい!!」を連発。
コスパも味も大満足。
楽しく語って、美味しく食べて、ガンガン飲んで
ビールのお代わりハンパない、のがいつも笑える。
月島といえば、もんじゃでしょ。
ここまで来たら、行くしかないってんで~
二次会はもんじゃです(笑)
若いからみんな入るねぇ。
夫と娘の部屋に五人で泊まるのも久しぶり。
帰りしなにコンビニでスイーツを大量買いして
部屋で三次会。
私は疲れてほどなく就寝。
というのも・・・
木曜に関東入りして、金曜の朝早く高速バスで茨城へ。
10時から16時までシルキー練。
一旦解散して五時に集まり、鹿島の居酒屋で飲み
19時に仕事が上がって合流した新メンバーのCCちゃんと
向かいのカラオケ屋へ移動~
たんと歌って、悩みも聞いて、
いつまで続くの、この練習~?!ってくじけそうになったころ
代行呼んだら30分~一時間待ちだって。
時はすでに12時目前。帰ったら一時過ぎるよ~
・・・みんな、タフ!!
「夜のシルキー始めました」を合言葉に
仕事をしている新メンバーのCCちゃんと
何度か夜練をしてる。
平日昼しか出られないくーみんと、
土日と夜しか出られないCCちゃん。
月一くらいしか参加出来ない、仙台のワタシ。
濃い~濃い~月一のシルキー練なのです。
その翌日、茨城から東京へ戻り
家族の飲み会に駆けつけたってわけ。
ああーーー、充実。
来月末も子供センターさんの端午の節句で
歌わせていただきます。
本番+次の練習、がセットになってるこの頃の私たちに
ぼんやりしてる時間はないのだーー!!
どんだけ練習好きやねんっ、と
毎回思う。
こんなメンバーたちに出会えて、ほんとうにしあわせ。
歌が上手くなったら、もっとしあわせ(笑)
たゆまぬ努力を続けて行こう~
少しずつでも。
お疲れさまでした!!
最新の画像もっと見る
最近の「まとめて近況・今日の私」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- まとめて近況・今日の私(263)
- 介護の記録(6)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(281)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(80)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- 自分への言葉(63)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事