aCappella好き♪

ドレミ公演と演奏会二つ。

ようやく更新です・・・・・
滞っております。
レスが遅れ気味でごめんなさい。

まず2月10日に、ドレミの二回目の公演がありました。
(レポはこちら
明幼が終わって一週間後、
練習日のないままに迎えた植幼公演。
仕事もそうだけど、個人的にいろいろ立て込んでいて
練習する時間がほとんどなかったので、不安だったけど
しっかりインプット出来ていたので
スムーズに流れたような気がします。

前回の反省点のボリュームチェックもOKだったし、
劇に入るところのマイクの準備をJAFさんにお願いしたので
バタバタせずに済んだし
全体に、多少削って短くしたし。
録音は、なかなか楽しく聴けました(ほっ

終わった後に、園長先生に歌を誉めていただき
またもや舞い上がる(笑)。
実力は自分たちがよ~く知ってるけれど
誉められることが、こんなにうれしいとは・・・・。
今後の励みになります。



その前に・・・・

先日次男が風邪でかかった医院の壁に
「北総音楽祭」のポスターが。
コールにいる頃、毎年出ていた音楽祭。
近隣の合唱団が一同に会するコンサート。

久しぶりに、差し入れを持って出かけた。

コールの席を見つけ、合流すると
みんなあったかく迎えてくれ、
M野先生の隣に招かれて
この頃どうよ?から始まって
第九に来ればよかったのに~の話やら
高校の同級生である、お互いの長男の話・・・
テンション高く、あっと言う間に10分の休憩時間が過ぎて
いよいよコールの本番。

ドイツ語なんて歌ってるし~
アンジェラの「手紙」も歌ってるし~
相変わらず、聴衆のツボを押さえた先生の選曲はさすが。
個性がぶつかり合う、元気なカラーだった(記憶がある)コールは
すっかり平らにならされて(笑)
とても美しいハーモニーを奏でていた。
私が去って何年・・・・ものすごく成長したなぁ、と感激しながら聴いた。



もう一つは、娘の部活の演奏会。
隣の市のT中と、毎年行ってるというコンサート。
正直、あまり上手に聴こえなかったなぁ~
逆に、T中さんがすごくよかった。

前日の運搬を頼まれていたので
演奏会当日との二日間、娘を車に乗せて帰った。
片道40分の道のり、ずっと聞かされていたのは
部活のいろいろ・・・・
あれだけ人数がいて、使えるヤツがいない
かなりキレていた娘。
聞いてるうちに私まで熱くなっちゃって・・・・


部活については、日頃から何かと不満のある彼女だが
演奏以前の問題で、「気が利かない・動かない」
さらに「文句だけ言う、言われるとすぐ泣く」・・・・などなど
人として全然なってないことに驚く。し、
話し合いを持つなり、先輩が仕込むなり
もっと早くに何とかしてこなかった運営側にも腹が立つ。

人の上に立つということは、「指示する」が仕事。
自分が必死で動いていたら、まわりが見えないし、
70人分の仕事を一手に引き受けたら、忙しくてしょうがない。
動かない人たちに腹も立つだろう。
能力のない人に任せるよりも、
自分が動いた方がいいという気持ちもよく分かる。
しかし、酷なようだけど、「よく動く」人たちにも問題あるよ、と
三役でもないのに三役に頼られっぱなし、の娘に忠告。
(あなたが指示する立場にないけどね)

私なんか、教えるの大好きだし
人を育てることが好き。
「なってない」団体、っていうのが許せない
部活のような同等の立場で、というのは難しいけど
せめて後輩は育てろよ。

いろいろあるんだなぁーーーーーーと、
すっかり同情。
「使えない」ヤツら、せめて良い音出せよヘタクソ
(・・・と、私まで暴言)
そういう人に限って、練習もダラダラで
自分の音がなんぼのもんか、全くわかってないんだよね・・・
もっとも、それがわかったら努力もするはずだけど。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
かじやんさん{メール}

おひさしぶりです。
お互い様ですみません~~{汗}

mikanちゃん、3年ですものね。
中核ですね。
ウチの娘は吹奏楽部です。
オーケストラとはまたいろいろと雰囲気が違うのかなあ?

かじやんさんとこで拝見したお友達のコメント、
アカペラーにはうなづくことしきりでした。
「自分の音程を持った上で、周りを聞いて合わせて行く」って・・
正しい音を出していればいいという音楽ではないのだなぁと
奥深さを感じました。

温度差、アンサンブルをやってるものの
永遠の課題ですね。
かといって、一人で全てを背負っている
ピアノソロの重圧もすごいけど・・・・

かじやんさん、がんばってらっしゃいますね。
他の楽器とのコラボも楽しそう{ルンルン}
きっとものすごく上手になられたでしょうと想像しています。

お子さんのことも・・・
子供数だけ心配ごとも多いでしょうが
がんばりましょうねっ{ハート}

またお待ちしています。
誘ったみたいでごめんなさい、でした。
かじやん
<色:#ff00ff>るかさん、こちらでは本当にご無沙汰ですみません{YES}

お嬢さん、部活がんばってるんですね!
お嬢さんは吹奏楽部ですか?
人数が多くなると、それぞれの人の考え方も様々で、大変ですよね
お嬢さんの気持ち、よくわかりますよ~~
動き過ぎてみんなが頼ってしまうんですね。
後輩を育てることも、他の人に指示をだすのも、とても難しい、それをやってる、るかさんはすばらしいなぁ!
うちの娘はオーケストラの幹部学年で、定期演奏会で1部のコンサートミストレスやってます。
企画運営するのは娘と部長、副部長で、他の人たちはこまごまとした役割分担はあるけど、どうしても温度差が出来てしまうようです。
今、後期試験の最中なので余計なのかもしれませんが、これが終わって合宿に入ると少しはみんなの意識も上がってくるかな?
少しでもコミュニケーションをと、バレンタインにクッキーを焼いていましたよ{笑}</色>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まとめて近況・今日の私」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事