旅犬はんとのおさんぽ日和

カフェ、公園、キャンプ、道の駅、軽キャンピングカー(インディ727)るびーで行く、おでかけ日記。 

ディスタンスきたよ

2020年11月14日 | はんとの日記
はんとです。

⭐️ピクシーパパさん マルタかーさん いつもコメントありがとです。
⭐️じゃまいここさん ひさしぶりにコメントありがとう。

やっぱりダックスだよね。はんが旅立った日4月25日に生まれたペキニーズとダックスのミックスの子は、気になるらしいです。
副業の仕事が決まらないとお迎えは無理だよね。

みんな インフルエンザ予防接種できたかな?
コロナとダブル感染したら怖いなと今年はいつも打たない人も打ってるらしい。
かーさんは、毎年 打ちます。今年は、もう 打ったから 安心。

誕生日は、健康診断に街に行ったよ。
秋の景色。


秋色〜


そして かーさんが気にしてた ディスタンスが、4ヶ月半ぶりに来ました。
かーさんの誕生日に。
もとブラタンダックス、今はチワワのご近所さん情報によれば 白猫ディスタンスが
ごはんをもらっていたお家に 黒トラのソーシャルがいるのです。
かーさんも見ました。うちからも追い出して ディスタンスの居場所がなくなる。
強いものだけが、生き残る地域猫社会なのか。ディスタンスは生きてるのだろうか。
弱い子も生きられように、守らねばならなかったのではないかとか かーさん
心を痛めてた。
そしたら、思い通じたのか かーさんの帰りを待っていたかのように 11日の夕方 ディスタンスの姿が。
パンとヨーグルト出したら 食べたそうだ。
ささみ焼いたのあればよかったね。
きたよ〜心配してた


目をつぶるのは敵意はないってサインだよね 

ソーシャルに負けず 生きろ
いつでもおいで

これから 寒くなる
外生活は厳しそう。

デッキに毛布を入れたケージでも置いてみようかとかーさんいうけど
犬じゃないし どうかなぁ。
人目につかない 落ち着く場所持ってるんだよね。

かーさんは、にゃんこの気持ちもわからなし 友達になれないみたぃ。
地域猫 地域放牧猫 に 食べ物を 日々 提供していこうと思ってるみたい。
招き猫さんたちだもんね。

byはんと