はんとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/ab7a1eccf8206ac35e81a363ef546c09.jpg?1610983550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/6dd889189484965e4f84d0c9e4e406d4.jpg?1610983711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/d814654c880172410c3e9e7a6f331b84.jpg?1610984012)
トイレなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/12f52e3552bb5e8b8eb3a7fab85915f3.jpg?1610984012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/6edea53ae5c2a36e05ce453ec6227c9c.jpg?1610985345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/849c40648f16632457e52f9552d9a8b0.jpg?1610985471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/21a7925ac50e28ffd2a187aff29f0f29.jpg?1610988267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/95d221aa0db2cc7f57174792cd63ceb0.jpg?1610987296)
荒れますなぁ。民泊船。
⭐️ピクシーパパさん ポリカの屋根 60センチの雪には 大丈夫だったけど、
1メートル降ったり 寒すぎると割れるかも。
寒冷地の使用には制限があるそうだ。
燃えやすい素材ということが、寒冷地でなくてもダメになった要因。
燃えると健康にも悪そうだもんね。
⭐️マルタさん 屋根を取り替えるだけではダメで 全部解体して ゼロから
やり直しになるそうだ。悲劇だ。
イルディーボのコンサート行ったんだね〜素敵✨日本語でふるさと歌ってるの
ネットで聴いた〜コロナ禍4人ばらばらのとこから歌ってた。日本語完璧 すごいっ。
コロナが終息したら、日本🇯🇵に来るね。
ではでは。
本日の相談事 ご意見 よろしくお願いします。
みんなで作る民泊屋〜♫
ちょっと質問❓
①アパート用の狭いトイレ洗面お風呂の3点セットのユニットバスルーム
浴槽があるけどおしゃれ感なし
②シャワー室と洗面所がトイレが 別場所にばらけて 素敵な感じ 浴槽なしと
どっち良い?
かーさんは、昨日17日日曜日
アパート用のコンパクトな3点セット
ユニットバストイレ洗面を設置しようかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/ab7a1eccf8206ac35e81a363ef546c09.jpg?1610983550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/6dd889189484965e4f84d0c9e4e406d4.jpg?1610983711)
3点セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/d814654c880172410c3e9e7a6f331b84.jpg?1610984012)
トイレなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/12f52e3552bb5e8b8eb3a7fab85915f3.jpg?1610984012)
こういうのを設置しようとしてるんだよ。
狭い湯船でも あると リラックスできる と
かーさん 思ったみたい。
最初は ユニットじゃない計画で、お姫様の猫足バスとか
桶のでかいのみたなのとか 考えてたんだけど。
これは おじゃんだから。
お出かけって 非日常を楽しむんでしょ。
3点セット 楽しめるかなぁ。
3点が嫌でリフォームする住まいもあるわけだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/6edea53ae5c2a36e05ce453ec6227c9c.jpg?1610985345)
はんは、浴槽にこだわらず派
こういう カッコいい シャワー室🚿
あったほうが、良くね?
フォトジュニックだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/849c40648f16632457e52f9552d9a8b0.jpg?1610985471)
はんは、ユニットなら シャワー🚿だけがいいと思う。
かーさん 3点セット の ドアの感じが
わからないから と メールして 設置乗り気なんだけど。
どうなんだろう???
お風呂 これか。ないよりマシ。より
シャワー室 カッコいいの方が いいよね?
近くに温泉♨️あるし
閖上温泉♨️車で10分以内
極楽湯 車で15分
秋保温泉♨️車で40分
浴槽のあるお風呂に入りたいという方は
ホスト用のお風呂へ案内できるし。
はんは、シャワー室 わんこオッケー👌で
ペット用の猫足バス欲しい。湯船デッカイの要らない。
あれ?浴槽こだわらない派💦
お姫様バスタブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/21a7925ac50e28ffd2a187aff29f0f29.jpg?1610988267)
それから かーさんが悩んでるのは、ウォシュレット。
これからは、マイウォシュレットを持ち歩くのが、普通になるかな?
ウォシュレット付きのトイレが、あちこちにあるの
日本🇯🇵ぐらいらしい。海外旅行の時は、携帯ウォシュレットいるね。
2階のトイレ暖房便座だけど ウォシュレットはついてない。
もう一個トイレ設置するとしたら、ウォシュレット付きかなぁ。
コロナで、トイレ蓋を閉めて流す 会社の決め事。
ゲストをお迎えするときは、コロナ終息してるはず。
ソーシャル 20日ぶりに登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/95d221aa0db2cc7f57174792cd63ceb0.jpg?1610987296)
すげ〜⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/590eddddfb2cf67e588cd69528b79128.jpg?1610987295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/590eddddfb2cf67e588cd69528b79128.jpg?1610987295)
ポリカの屋根も見えますね
byはんと
たまには楽しみ必要だね。
水回りの設置、いろんなタイプあるよね。
3点ユニットは今は需要減ってる感じ。
上の写真、シャワー室とトイレ 入口はトイレみたいだね。
トイレ(ウォシュレット無しで良くない?)と浴槽 別々 場所取っちゃうかな。
洗面は思い切ってオープンスペース。
仕切り版は、それこそおしゃれDIYで。
トイレは公共施設も駅もウオシュレット完備だよ。
ウオシュレットがない宿には行った事がないし
パンフレットにも書かない、当然の設備だと思う。
ただ温泉や外食する時、ワンコが留守番になると思う。
ワンコ連れOKの宿は、飼い主が心配しないように
ワンコが快適に留守番出来るような場所を作ってるから
そちらが優先だと思いますよ。
自分は壊れて新しいのをヨドバシで2万円くらいで買って
簡単に自分で取り付けが出来たよ。