今日のADVANCE

車検・続編

先日、車検に行ってきた、512TRです。

お馴染みNUTECのNC41&81を使ってオイル交換です。このNC81って言う添加剤、いわゆる水平対向系のエンジンにはとても効果が高いんです!(フェラーリ通の方、『おいおい512TRは水平対向じゃないぞ!180°V型エンジンだぜ!』なんて反論しないで下さいね~形状的に水平対向って表現をしてるだけなもんで・・)

さて、こちらの写真も同じ512TRの車内の風景なんですけど、山羊ちゃんがウェスを持って何をしているか?分かりますか??これが分かっちゃう人って、相当なフェラーリ通ですぜ!って言うか、所有していたことがある方かもしれないな。。



実はこの年式(85年頃~94年辺り)のフェラーリって、センターコンソールパネル付近の塗装?コーティング??が夏場の熱で溶け出してコールタールみたいにベタベタになっちゃうんです・・(うっかり、ここに高速券なんかを置いたりすると、アウトです!)本来的には、もっと違った対処手段があるのかもしれませんが、一番現実的な対処手段としては、パーツクリーナー等を使いつつ、そのタール?部分を拭い取ってしまうんです。結構根気がいる作業なのですけど、この年代のフェラーリとかを楽しもうとすると、こんな按配の細かな作業が大事になってくるんですよね、ITさん!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事