2002年リリース、アーユーパッショネイト?
その中の一曲、レッツロールが911の93便を題材にした曲で、
聴くのが重く、長らく封印してきたニールヤングのアルバム
あれからもう23年経ったし、久しぶりに聴いてみようと思い、
スマホにインストール
序でに、併せて他にも幾つかインストール
サイモン&ガーファンクルの明日に架ける橋も911絡み
あれから20年 - 波乗り後日記(AfterSurfDiary)
911は夜の臨時ニュースで知った映像を観ても現実感は無かった現地9/21㈮夜〜日本9/22㈯AMATributetoHeroesその模様は全世界生中継されたので観た人も多いと思うニールヤング...
goo blog
【再放送】明日に架ける橋〜賛美歌になった愛の歌〜(2006年) - 波乗り後日記(AfterSurfDiary)
911を前に再放送される、サイモン&ガーファンクル、明日に架ける橋に纏わるストーリープレミアムカフェ-NHKハイビジョン特集世紀を刻んだ歌明日に架ける橋~讃...
goo blog
ニールヤングのイマジンはなかなかのインパクトであった…
Neil Young - Imagine 911 - 波乗り後日記(AfterSurfDiary)
2001年9月11日ニューヨーク同時多発テロを受けて世界中にむけて放映された犠牲者追悼番組愛国心が前面に押し出され進行する番組のなかでニールヤングが唄ったのがジョンレノ...
goo blog