フィリピン ぶらり 1人旅?ガイドさん付

フィリピン ぶらり 一人旅の続編です

2019、2020年末年始 フィリピン旅行(1日目-2) ターミナル2 国内線工事中

2020-01-05 15:15:37 | 2019、2020年末年始 ビコル地方レガスピ
2019年 12月 28日


PM2:26 PR421便マニラ行きです そろそろかな?


搭乗ゲート#109 PR421便マニラ行き 搭乗案内開始が14:35になります


PM2:47 搭乗案内開始です グループFなので? 遅い搭乗案内でした 


ボーディングブリッジからPR421便マニラ行きに乗り込みます


『AIRBUS 330-300』になります 通路は2列 3列×4列×3列になります

座席は『47C』通路側 2人掛けの前方ブースの一番後ろのトイレに近い所

ここが良いかと思ったのですが トイレの臭いがします・・・・(笑



モニター付いてます 上手くやれば映画2本見れるかな?

ミッションインポッシブルとボヘミアンラプソディーを最後まで行けました・・・(笑


PM9:05 マニラ ターミナル2に到着です もう真っ暗


今回はトランスファーのボーディングパスもあるので 前回の失敗はないっす・・・(笑

スーツケースを受取り そのままトランスファーのスタッフにスーツケースを預けて

外に出ます 両替は¥20,000が 9,030Phpでした


PM9:28 国内線の方へ移動してます あれ? 工事してますね

天井ないし 間仕切りで通路が狭くなってます


国内線の入口近くです 入口の周りを残して工事中でした

因みに中は 工事してなかったっすね 外回りだけ工事中みたいです

空港の工事なので 1年~2年も掛からないでしょうね・・・多分・・・





 
9月14日 横田基地行って来ました 覗いて見て下さい
 
 
   
 
以前のブログはこっちです→『フィリピン ぶらり 一人旅
 
こっちも 覗いてね→ 『花を探して ぶらり 一人旅
 

2019、2020年末年始 フィリピン旅行(1日目-1)フィリピンエアライン オンラインチェックイン

2020-01-05 09:30:03 | 2019、2020年末年始 ビコル地方レガスピ
2019年 12月 28日

年末年始の旅行スタートです


AM11:01 横浜駅YCATです 今回は 京急リムジンバスで羽田へ向かいます


AM11:47 羽田空港到着です 今回はPRの午後便 PR421便マニラ行き

乗り換えのセブ便で セブへ向かいます マニラ行き15:20発です

セブ島には 何時に着くのか・・・・夜中です・・・(泣 


PM12:50?頃チェックイン開始の表示出てましたが 毎回かな? 既に長い列が出来始めてるので

早目にチェックインカウンター オープンでした 

PM12:47 チェックイン済ませてます 今回はオンラインチェックインやってみました

英語じゃ無理だなと諦めてましたが 日本語っす 簡単にできました・・・(笑

パスポートナンバー 危険物の持ち込みがないかのチェックシート

座席も指定できて 荷物を預けるだけで 簡単に済んじゃいました

おじさんにも出来ました・・・・(笑


屋上展望デッキに来てます カメラマンがたくさん 飛行機狙ってましたね

皆さん良いカメラ使ってますよね


PM1:16 イミグレ混んでなかったっすね あっという間に 中に入れました

パスポートも 読み取り 帽子被ってるんですが 普通に通過でした

んでやって来たのが フードコート いつもの夢吟訪(むぎんぼう)です


機内食に期待できないので しっかり丼物で腹一杯になっておかないと・・・(笑

かき揚げ丼ですが 普通かき揚げって塊ですが こいつはバラバラ からっと揚がっていて

美味しかったっすね うどんも暫く食べれないので 食べ納め


ボーディングパスです オンラインチェックインでボーディングパスあるんですが

スマホの中じゃだめなのか? PR421便マニラ行き 乗り継ぎの PR1869便セブ行きになります


スマホにスクリーンショットで保存したヤツです これで済むはずなんですが

これも結局使わなかった様な? パスポートだけでチェックインできました

搭乗案内を待ちます・・・・・





9月14日 横田基地行って来ました 覗いて見て下さい
 
 
   
 
以前のブログはこっちです→『フィリピン ぶらり 一人旅
 
こっちも 覗いてね→ 『花を探して ぶらり 一人旅