愛知ボランティアクルー for People of the Fourth Worldブログ

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターとともに、第4世界(いわゆる後発途上国・地域)の皆さんを応援するNGOです。

2016年夏 第6回フィリピン・キナタルカン島スタディー&ボランティアツアー実施要項

2016-07-12 13:44:38 | 日記
とき:2016年8月10日(水)~8月15日(月)
定員:9人(最低催行人員:4人)

フィリピン活動費:75,000円 ※航空券は各自でご購入ください。
セブ・マクタン国際空港からキナタルカン島までの往復交通費、滞在期間中の宿泊費、食費、アクティビティ諸費用、コーディネーター費
集合:フィリピン セブ・マクタン国際空港
   8月10日(水)午後7時~8時(フィリピン時間)
 ※中部国際空港から参加される方は、15:30発、マクタン・セブ国際空港19:00着のフィリピン航空PR479便をご利用されることをお勧めします。

日程
8月10日(水)
 セブ市内ホテル宿泊
8月11日(木)
07:30 セブ市内ホテル発(チャーター車利用)
11:00 ハグナヤ港着
3:30  同発
14:30 バンタヤン島サンタフェ町着
    ホセ・エスガナ町長表敬訪問
16:00 サンタフェ町
16:20 愛知VCハウス着 
  バランガイ・キャプテン(区長)表敬訪問 
キナタルカン島にバランガイは3つあります。
18:00 ウェルカムパーティー
22:00 就寝

8月12日(金)予定アクティビティ
早朝:漁業体験(魚の干物づくり)
 島の大人や子どもたちが、漁網にかかった魚を、漁網からはずし、三枚におろし、天日干しにし、魚の干物を作る仕事を手伝います。
午前:島内ピクニック(海ぶどうの海水池など)
午後:子どもたちと遊ぶプログラム①

8月13日(土)予定アクティビティ
  午前:海岸清掃
  午後:ピクニック
子どもたちと遊ぶプログラム②
  夕方:フェアウェルパーティー

8月14日(日)
08:00 愛知VCハウス出発
09:30 バンタヤン島サンタフェ町着
  ※サンタフェ町エスガナ町長表敬訪問(予定)
   昼食:サンタフェ
 11:00 サンタフェ港発
 12:00 セブ島ハグナヤ港着(チャーター車で移動)
 16:00 セブ市ホテル着
     夕食、お買い物:ショッピングモールSMシティ・セブ

8月15日(月)
 朝 マクタン・セブ国際空港解散

 名古屋へは、以下のフィリピン航空をお勧めします。
 08:55 マクタン・セブ国際空港発
 10:10 マニラ国際空港着
 13:55  同発
 18:55 中部国際空港着


11:50  同空港発 
セブ・パシフィック航空5J580便
13:05 ニイノ・アキノ(マニラ)国際空港ターミナル3着
15:20  同空港発 セブ・パシフィック航空5J5038
20:25 中部国際空港着
     荷物を受け取り、解散

参加を希望される方、お問合せは
vxq12@yahoo.co.jp
代表の久田まで。