goo blog サービス終了のお知らせ 

透明人間たちのひとりごと

よい子悪い子普通の子

 朝、寝坊して、急いで顔を洗っていたら鼻血がでた。

普通の人「うぁ、ティッシュティッシシュ!」

マイナス思考の人「あぁ、限界やばいわ、なんでこの忙しいときに限ってこんなことになんねん。遅刻やなぁ、遅刻やわ」

プラス思考の人「鼻血や。とりあえずティッシュをつっこんで着替えている間にとまるやろ。同時進行だぁ! 急げ」

 時間がないので自動車専用道路に乗った。しかしなぜか遅い。
前の軽トラが時速50kmで走っている。その車の前は空いている。

普通の人「うん。よくあるよね。こういうの。」

-思考「なにちんたら走ってんねん、ゆっくり行きたいんなら下道走れやこらぁ、ああ、遅刻やわ、うむ、遅刻、ついてないなぁ、」

+思考「ああ、安全運転やな。いくら急いでいても安全第一やわ。遅れるかもしれへんけど、それは俺が寝坊したからあかんねん。自業自得やわ。ちゃんと気をつけよう」


 下道に戻るところで事故を発見。よく見たら正面衝突だった。

普通の人「事故だ」

-の人「ん。んー。てかもう遅刻やん。あー、どうしようかな。どうしようもないよな。昨日目覚まし掛けたのになぁ。最近まったく起きれへんなぁ。あかんは、多分今日一日テンション低低ぴゅーやわ。
 あぁ、そこらへんに一億円落ちてないかなぁ」

+の人「事故やなぁ。もし、俺が急いで飛ばしていたらああなっていたのかもしれない。軽トラの人。ありがとう。
 もう遅れちゃうけど、それは俺が悪い。
 謝って、気持ち入れ替えてがんばろう」


 うーん。
 しかし「普通の人」のリアクションが一番難しい。

 
 

コメント一覧

玲凜
再びの訂正です。
スチャパラダー(誤)
正確には『スチャダラパー』であります。
japan-aid
>玲凛さん

 知らなかったです(^^:)
 凄い人だったわけですね。
玲凜
小沢征爾氏は世界的に有名な音楽指揮者ですよ。
そして小沢健二氏の伯父にあたる方です(^-^)♪
japan-aid
>iiiさん。初コメントどうも☆
 日報とかマジ懐かしい。
 今からリンク貼りまーす(^^)

>玲凛さん
 うう、小沢さんが分からない(:_;)
 CDなんかもったいないですね。しかし量が凄い!
玲凜
度々すみません。
『世界の小沢』氏の名前を間違えてしまいました。
正確には
『小沢征爾』でした。
玲凜
こんにちは。
リクエストして頂き有難うございます(^-^)♪

-の人と+の人をみてたらスチャパラダーの「ついてる人」(だったと思うのですが間違ってたらすみません)を思い出しました。

あと、スチャパラダーと小沢健二とのコラボ(?)『今夜はブギーバック』は好きな曲でした。

……とは言え1000枚近くあったCD,レコードは1度全て処分してしまったので、今聞くとどう感じるかは分らないですが…

小沢健二より小沢征邇の方がヒーローだった私ですがこれからも「気ままに」(笑)宜しくおねがいします(^-^)~♪♪
iii_beta
http://ameblo.jp/count-downorg/
初コメント!

文章、かわってないねー(´∀`)
日報が懐かしくなった。

あと、ブログの方にここのリンク張らせてもらいましたのでご報告まで!
japan-aid
>玲凛さん
 どうですかね(^^;)
 コメありがとうございます。
玲凜
普通の人のリアクションが難しいのは普通ではない何かを持っていらっしゃるからでは??(^-^)?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事