おそらく根幹の気持ちとして、お前(愛情くん)が羨ましい、という闇の様な匿名のコメントまたはメールを最近頂いたので書いておきます。
愛情くんは貧しい家庭出身ではなかったですが、裕福な家庭という訳でも決してなかったです。親に心から感謝していますが、大学に入ってからは特に、家が本当のお金持ちであったがゆえの高い教育の再投資を受けた友人や知り合いとたくさん出会ったので、彼らに対し「羨ましい」という妬みに近い気持ちを抱いたこともあります。ガリガリ勉強して上がってきた、という訳でもなく、良い環境にあったからちょこちょこっと勉強して大学(東大とか慶應とか)に来た、という、最上位校には結構たくさんいるタイプへの一時的なジェラシーです。
しかし、一方で、同じ大学を介して出会った人で、親は普通の農家、という男性で、日経全国版の経済面に若くして大きく載るとか、仕事の世界で大活躍を遂げている知り合いもいます。
愛情くんも、20歳を過ぎた頃に、35歳までに自分の努力で子供に最高の環境を与えてあげられる様にしようと決意しました。そして、社会に、自身で創り出した富を再還元しようと誓いました。ある制約から本当に困っている人々を真に支える形でこの世界を最適化するのだ、だから私には莫大なお金を生み出す必要があるのだと。
実際に育児をしているかは今触れません。決めてから本当に10年が過ぎましたが、懸命に働き、能力を磨き続け、失敗からの学習とそれでもこりずの再投資を繰り返し、年収としても0.1%未満(※)と言われるラインを30代前半で越えられました。(※年齢をスコアとして考慮した重みをかけたら出る数値。あと、多分想起されている数値ではないです)そして、投資も含めてですが、この2-3年で努力を続ければまた収入を2倍から4倍にできる環境を、周りから与えてもらいました。
証拠は、このblogの更新頻度と内容の濃さです。
おそらくもう半年以上毎日更新してきましたが、仕事が激務極まりなく2時間半しか寝ていない時も更新しました。この事実が一番仕事での業績を物語っていると思います。私は集中力と仕事の速度はよく評価されますよ。
当人が言うのは強く感じるかもしれませんが、もし妬みの感情がある若い男性がいたら伝えさせて下さい。あなたの今の環境がどうであれ、スマホやガラケーからこの投稿を見れていれば、最低限の環境はありますね。
10年がんばり続けられれば、今君が22歳とか、29歳でも良いです。10年後、全ての環境は君の思い通りになるはずです。(もうすでにお子さんのいる男性でも、10年後でも子供が大学に入る時期までには間に合うのではないでしょうか。)
寝まくる日もあったっていいし、記憶がなくなるまで飲む日もあったっていい。死力を尽くしたのにうまくいかなくて腐ってしまう数ヶ月も、一時的には仕方ないでしょう。他責さえしなければ。(数年程度努力しても100%成果が出るとは限らないのが世界や結果の冷たさでもありますね。ここで大半の人は心がボキリと本当に折れてしまう。でも10年間の努力でうまくいかないことはないと信じています。)
愛情くんにもそんな時期もありました。人に迷惑をかけまくったこともたくさんあります。偉そうなことなど何一つ言えません。
でも、人生自体を諦めてしまうことだけはやっちゃダメです。完全に止まったっていい。元の地点に戻ってしまったっていい。むしろ、始めた所よりマイナスになって、なんで俺こんなことやっちゃったんだろう、やらなければよかったと、くよくよ悩んだっていい。
それが一時的になら。
人に迷惑をかけたなら、少し休ませてもらってでも、かけた迷惑を越えるものを、できるなら直接その人たちへや、許されないとか状況として叶わないなら間接的に人生の後輩や社会に対して返せる様に、また少しずつがんばればいい。
耐え凌げば、いつか必ず良い波もまた思考の中に創れるし、人生のことは諦めず小さくでも準備していけば、世界の良い波に必ず乗れる。
長期で見た時にはいつも目標を持ち続け、卑屈にならず、素直に、周りの目など気にせず、ただ一心に進めば良いです。自分の中の良心と、内面で感じる静かな興味に素直に従えば良い。周りの人が支えてくれていることに感謝の気持ちさえ忘れなければ、大丈夫。
必ずうまくいきます。
努力が報われない世界がもしあるとしたら、シンプルにあなたのそれがまだ絶対値として足りていないか、お前は嘘つきだと、愛情くんのせいにして良いです。
夢は必ず叶えられます。
私もスタートしたばかりなので、周りから笑われようが失敗からまた立ち上がり続け、人生を思いっきり楽しんでいきます。
一緒にがんばっていきましょう。
愛情くんは貧しい家庭出身ではなかったですが、裕福な家庭という訳でも決してなかったです。親に心から感謝していますが、大学に入ってからは特に、家が本当のお金持ちであったがゆえの高い教育の再投資を受けた友人や知り合いとたくさん出会ったので、彼らに対し「羨ましい」という妬みに近い気持ちを抱いたこともあります。ガリガリ勉強して上がってきた、という訳でもなく、良い環境にあったからちょこちょこっと勉強して大学(東大とか慶應とか)に来た、という、最上位校には結構たくさんいるタイプへの一時的なジェラシーです。
しかし、一方で、同じ大学を介して出会った人で、親は普通の農家、という男性で、日経全国版の経済面に若くして大きく載るとか、仕事の世界で大活躍を遂げている知り合いもいます。
愛情くんも、20歳を過ぎた頃に、35歳までに自分の努力で子供に最高の環境を与えてあげられる様にしようと決意しました。そして、社会に、自身で創り出した富を再還元しようと誓いました。ある制約から本当に困っている人々を真に支える形でこの世界を最適化するのだ、だから私には莫大なお金を生み出す必要があるのだと。
実際に育児をしているかは今触れません。決めてから本当に10年が過ぎましたが、懸命に働き、能力を磨き続け、失敗からの学習とそれでもこりずの再投資を繰り返し、年収としても0.1%未満(※)と言われるラインを30代前半で越えられました。(※年齢をスコアとして考慮した重みをかけたら出る数値。あと、多分想起されている数値ではないです)そして、投資も含めてですが、この2-3年で努力を続ければまた収入を2倍から4倍にできる環境を、周りから与えてもらいました。
証拠は、このblogの更新頻度と内容の濃さです。
おそらくもう半年以上毎日更新してきましたが、仕事が激務極まりなく2時間半しか寝ていない時も更新しました。この事実が一番仕事での業績を物語っていると思います。私は集中力と仕事の速度はよく評価されますよ。
当人が言うのは強く感じるかもしれませんが、もし妬みの感情がある若い男性がいたら伝えさせて下さい。あなたの今の環境がどうであれ、スマホやガラケーからこの投稿を見れていれば、最低限の環境はありますね。
10年がんばり続けられれば、今君が22歳とか、29歳でも良いです。10年後、全ての環境は君の思い通りになるはずです。(もうすでにお子さんのいる男性でも、10年後でも子供が大学に入る時期までには間に合うのではないでしょうか。)
寝まくる日もあったっていいし、記憶がなくなるまで飲む日もあったっていい。死力を尽くしたのにうまくいかなくて腐ってしまう数ヶ月も、一時的には仕方ないでしょう。他責さえしなければ。(数年程度努力しても100%成果が出るとは限らないのが世界や結果の冷たさでもありますね。ここで大半の人は心がボキリと本当に折れてしまう。でも10年間の努力でうまくいかないことはないと信じています。)
愛情くんにもそんな時期もありました。人に迷惑をかけまくったこともたくさんあります。偉そうなことなど何一つ言えません。
でも、人生自体を諦めてしまうことだけはやっちゃダメです。完全に止まったっていい。元の地点に戻ってしまったっていい。むしろ、始めた所よりマイナスになって、なんで俺こんなことやっちゃったんだろう、やらなければよかったと、くよくよ悩んだっていい。
それが一時的になら。
人に迷惑をかけたなら、少し休ませてもらってでも、かけた迷惑を越えるものを、できるなら直接その人たちへや、許されないとか状況として叶わないなら間接的に人生の後輩や社会に対して返せる様に、また少しずつがんばればいい。
耐え凌げば、いつか必ず良い波もまた思考の中に創れるし、人生のことは諦めず小さくでも準備していけば、世界の良い波に必ず乗れる。
長期で見た時にはいつも目標を持ち続け、卑屈にならず、素直に、周りの目など気にせず、ただ一心に進めば良いです。自分の中の良心と、内面で感じる静かな興味に素直に従えば良い。周りの人が支えてくれていることに感謝の気持ちさえ忘れなければ、大丈夫。
必ずうまくいきます。
努力が報われない世界がもしあるとしたら、シンプルにあなたのそれがまだ絶対値として足りていないか、お前は嘘つきだと、愛情くんのせいにして良いです。
夢は必ず叶えられます。
私もスタートしたばかりなので、周りから笑われようが失敗からまた立ち上がり続け、人生を思いっきり楽しんでいきます。
一緒にがんばっていきましょう。