
大麻密売グループへの捜査情報漏洩、学校給食の食肉調達をめぐる官製談合、副議長に続き副町長も逮捕、町民「町の信用なくなった」。不祥事をまともに追求する議員が増えることを願っています。
町民の家を一軒一軒訪ねながらコミバスについて意見を聞いて廻りましたが、コミバスに反対する人は、ほとんど居ませんでした。これが町民の民意ではないでしょうか? お金がないと言うが...

なるほどね!安倍派が最大派閥になったのって、安倍晋三の人望や政策能力が優れてたからじゃなくて、安倍派に入ると裏金で私服を肥やせたからなのね!きつこさん
岸田さん,自身が領袖の岸田派を総理在任中離脱する様ですが,辞めるって事は総理やりながらの派閥領袖は悪い事だと認めたという事. ...

裏金を作るような政治家が、困窮している人たちのための政治なんかする訳がない。その人達の気持ちが分かる訳がない。シンプルな真理。三浦誠・赤旗社会部長
もうさ、「内閣総辞職→衆院解散」というより、「自民党の解散」というレベルですよ。 幹部たち一人残らず、裏金を受け取っていたんだぜ。自民党の解散以外、ありえ...

来年2月には、藍住町の町議会議員選挙があります。議員の役目は、町民の声を直接議会へ届け、行政を監視することです。この役割が果たしてできたのか問われます。
藍住町は、不祥事続きでした。 副議長に続き副町長も逮捕、町民「町の信用なくなった」 2カ月前、町議会元副議長らによる大麻密売グループへの捜査情報漏洩(ろうえい)事件が...

88歳男性→万引きで懲役1年の実刑 自民党議員→裏金作っても役職を更迭されるだけ おかしいだろ。大神さん
多数決は必ずしも民意を反映しない。多数決が常に正しいとは限らないことを表す、よい教材です。 ...

真夏の暑い日、汗だくになりながらピンポンとコミバス賛同署名集めに団地を廻った人達を思い浮かべ質問しました。多くの人達が議会の傍聴に参加していただきました。
林議員一般質問の原稿です。 2023年12月定例会 一般質問 林茂 議長の許可をいただいたので、一般質問通告書に従って質問を致しますので、理事者の方は、簡潔で明確な答...

12月15日、議会の最終日、議員として在職期間が通算して20年に達する者に対する感謝状贈呈式があり高橋町長の式辞、感謝状ならびに記念品授与がありました。
小川議員と林議員は平成16年2月に初当選した同期の議員です。二人は毎議会欠かさず一般質問を行ってきました。この間、県下一高いごみ袋の料金値下げや学校トイレの洋式化、学校施設への...

1994年に「政治改革」と称しながら企業・団体によるパーティー券購入を認めた政治資金改正法が行われ、法の大穴をくぐって企業から賄賂をもらうのでなく、政治資金パーティーを開き資金繰りがはじまった。
梅沢富美男、安倍派裏金疑惑に怒り爆発「ちゃんと申告しなかったっていうことは脱税と一緒...

何度でも言わせてもらいます。 政党助成金は廃止にしましょう。 血税315億円を国民から強制献金させる憲法違反の制度です。 受け取っていないのは日本共産党だけ。やすさん
赤旗 2023年12月20日(水) きょうの潮流 戦史・紛争史研究家の山崎雅弘さんが、「救国内閣」の組閣案をSNSで発信しています。政権と...

宮崎駿氏「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて多くの人間が投票しなかった事によって天下を取ったんです」
12月20日時点で岸田政権が今年外国に送ったおカネは29 兆 5791 億 900 万円に達したという...

牛乳が余っているから牛の数を減らせと農水省。一方で日本は毎年13.7万トン以上のバター・脱脂粉乳等を輸入し続けている。「おかしいじゃないか」。生産者の怒りは当然だ。田村貴昭衆議院議員

佐野慶一議員は町監査委員の資格はない。監査委員は高潔な人柄。

内閣府の2021年の調査「過去1年間に必要とする食料が買えなかった経験」が「あった」とする世帯は11%。「ひとり親世帯」が30%、「母子世帯」のみは32%と、とくに顕著でした。

酷かったですね。IAMDについて、岸田首相は「自衛隊と米軍は、各々独立した指揮系統だ」と答弁していた。バイデン大統領の前で、同じ事が言えますか?と問いたい。清野隆司さん
