
実家へ向かってます

吹田SAにて

お土産を購入

長島スパーランドは

小学生の時に2回ほど行った記憶がある
10:30 無事に実家到着
10:30 無事に実家到着
10年前に家屋を建て替えたので、残念ながら愛着がない…
しかも、(たぶん)6年ぶり4回目の帰省
元々、全然話をしない親子なのもあり、居心地は微妙…
お昼はお雑煮…母の手料理も6年ぶり

“母の味”は、やはりと言うか、自分の料理の味のベース
自分の作る雑煮とほぼ同じ味
近所を散歩しました…懐かしかった!
近所を散歩しました…懐かしかった!
この森は相変わらず奥のほうは薄暗く

この橋は頑丈な補強がされ、昔の面影はまったくないが、

この川(運河)は昔のまま、一気に40年前の記憶が蘇る

ここは田んぼだったのが更地に

ここも田んぼだったが、畑に変化


この橋は頑丈な補強がされ、昔の面影はまったくないが、

この川(運河)は昔のまま、一気に40年前の記憶が蘇る

ここは田んぼだったのが更地に

ここも田んぼだったが、畑に変化

子供の頃に遊んだ時の姿はもうない😢
倉庫から “思い出箱” を引っ張り出し、更に思い出に浸る

倉庫から “思い出箱” を引っ張り出し、更に思い出に浸る

主に小中高生の時の
卒業アルバム、ラブレター、修学旅行のしおり、生徒手帳、
授業ノート、成績表、収集物(ビックリマンシール等)など
やはり写真が一番インパクトあり…
↓ 18歳…いろいろツッコミ所があり過ぎて、、、😅


白黒写真…35年前でもカラーじゃないの!?
髪型…誰を真似てたん!?
服装…なんでトレーナー? しかもCHANEL偽物!?
表情…なんでそんな無表情!?
絶望的にダサいし、そもそも人相悪いよね💧
この写真を入試の申込みに使ってたなんて💦
↓ 35年後…おっさんになりました

晩ご飯は姉がお寿司をごちそう(出前)してくれました

姉ちゃん、ありがとうね
今は両親と無言(会話なし)でテレビを見てます…

日帰りのつもりが、急遽泊まっていくことになりました…
今は両親と無言(会話なし)でテレビを見てます…

日帰りのつもりが、急遽泊まっていくことになりました…
眠れるかな、、、🥲
明日も良い良い日でありますように☺️