#母の味 新着一覧
子供の頃の話
羽振りのいい時は父は良く外食に連れていってくれた。中華なら銀座アスターや留園だった。洋食はその頃あったコックドールと言う今で言うファミレスのような店にも行った。生まれて初めて子牛のカツレ...
自宅で手作りは最高のごちそうですね
自宅で手作りは最高のごちそうですね。昨今手作りをしない人やいやがる人が増えました。市販...

母の味が思い出せない
東北旅行で手に入れてた〈乾燥ぜんまい〉〈塩漬けわらび〉それぞれを水で戻して煮てみました...

2月2日今日は節分
朝から巻き寿司を作りました節分の巻き寿司は昔はなかったけど子供の頃から運動会、遠足、学...

七草粥でリセット
お正月で疲れた胃を休ませるためにも春の七草粥で 胃腸をリセットです春の七草七草の若芽を食...

カボチャのプリンが餞別の一品・・・プーさんの休暇が終わった
昨日作ったカボチャのプリンで今宵も食後のデザート☆ ☆ ☆ ☆ ☆先月31日に帰省してきたプ

「家庭の味」レシピ集を誕生日にプレゼント!
ここ数年、気が向けば息子の好きな家庭料理をロイヒトトゥルムに書き続けてきたまんじゅう顔...

久々の味
久々に母の手料理を食べた。母は高齢で80代だ。腰も曲がってて…それでも久々に会うと思ったら...

豆を煮た。
金時豆を煮た。おいしく煮えた。ちょっと潰れたけどおいしい。近頃は母に教わった事を復習し...

お母さん作のけんちん汁😋
あまりに家に閉じ込めているようで託児所に1日お願いしましたママちゃんの心配とは裏腹にお友達とも遊んで元気に過ごしていたみたい...

ムスコはからあげ、ムスメは春巻
今日は家に引きこもる覚悟をしていたくらいでしたが、ここ仙台では雨も風も全然大したことなかったです...