ToyBox

著者AJITOが気付いた事を書きたいように、本当に言いたい放題書いていく、偏見と屁理屈の集合したような日記です。

これ…おもしれぇ~~!

2008-08-06 00:00:39 | Weblog

どもども、毎度不定期更新AJITOです。

先日、嫁と子供と3人でマザー牧場に行ってきました!

なんつ~か、やっぱいいね。

乳搾りとか羊の餌やりとか子供に体験させて…

こ~ゆ~のも大切かななんて思ってます。

行く前から楽しみだった「羊の大行進」を見せた直後にジンギスカンというアトラクション(?)が出来なかったのが少し残念かな。

なぁんか、羊の大行進がお休みなんだって。

ま、暑いしね。

あとは、花火とかもきれーだったよ。



最近は…

あっ、プリンター買った!!

CANON PIXUS MP610

以前から量販店店頭で「これは良いですよお客さん!!」とか言って売りまくってたやつ。

売りまくって売りまくって、ついに自ら買ってしまったデス。

年明けから50台以上売ったんじゃないかな…

やっぱ、はえぇ~。

静かだし…

前面給紙、最高っ!!

詳しくはキヤノンHPから…

ご不明な点はメールかコメントでください!!



そうそう!

この時間、寝ちゃった嫁を横目でちらちら見つつ、さっき面白いシステムを発見!!

Googleマップストリートビュー

今まで上から見下ろすだけだったGoogleEarthの進化版というべきこの新おもちゃ(?)

読んで字の如く、実際の地上ベースで、360度上下左右に視点が動かせる地図なんだって。

早速、自宅周辺を検索したんだけど…

これっ、おもしれぇぇ~~~~!!

千葉駅周辺はおろか、勤務先、ゆかりの場所、思い出の場所…

大きな道沿いとか駅の周りはとにかく網羅されてんのよ。

ま、どうやって使うかは謎だけど、ちょっと面白いよ!!

カーナビの実写版って感じで動かせるし、それ以上にドラック&ドロップで視点も動かせるし!!

この膨大な画像データは何時、誰が、どうやって作成したんでしょうか??



ま、またなんかあったら紹介&更新しますわ。


そうそう、「龍が如く見参!」をクリアしました。

なかなか面白かったよ!

ただ、2週目以降のデータ引継ぎに不満あり。




それでは、また。