今年もアサギマダラが飛来してます。 2020年10月13日 | デジカメ散策 山陽小野田市の竜王山の中腹に野生のヒヨドリバナが咲いていますが 此の花にアサギマダラが旅の途中に休憩します。 « 酔芙蓉の花が色付き始める・・・ | トップ | 庭の花をモニタリング »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 優雅ですねぇ。 (tonton) 2020-10-13 17:02:08 今年も「アサギマダラ」が飛来してきたんですね。ここで一休みして、また長い旅が始まる。毎年のように、足を運んでたこの場所、おかげで、今年も優雅な姿を見ることができましたよ。 返信する コメント有り難う (紫陽花見五郎) 2020-10-14 18:35:24 今年は何時もの管理棟の周りは台風の塩害の為か花が余りなく一番上の駐車場から左下に坂を降りてお寺(満福寺?)の方向にかなり歩いて行くとヒヨドリバナが藪の中に咲いていますが坂の途中なので人は少ないです。私も教えて貰いました。帰りの登りが大変でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎年のように、足を運んでたこの場所、おかげで、今年も優雅な姿を見ることができましたよ。
花が余りなく一番上の駐車場から左下に坂を降りてお寺(満福寺?)の方向にかなり歩いて行くとヒヨドリバナが藪の中に咲いていますが坂の途中なので人は少ないです。私も教えて貰いました。帰りの登りが大変でした。