コロナ感染は高止まり傾向にあり久しぶりに自宅近郊を散策してまいりました。桜は7分咲きで軒先に咲く植え込みの草花は色彩豊かで春爛漫の雰囲気を感じ取ることができました。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申しあげます。昨年は大勢の方々からアクセス頂き有り難うございました。本年も体力、気力の続く限り本ブログを更新していきたいと思っていますので旧年にも増しアクセス賜りますようお願い申し上げます。新型コロナウイルス「オミクロン株」の感染が拡大しつつありウイズコロナ対応で頑張りたいと思っています。
政府はコロナ感染者数が減少傾向にありGo Toトラベルキャンペーンの再開を検討中でありますが感染者数が沈静化すれば自ずと経済は回復すると思います。Go Toトラベルの内容を詳細に検討する必要があると思います。
衆議院議員選挙のつど最高裁判所裁判官の国民審査(裁判官15人のうち11人が対象)が行われますが本制度や仕組みなどについて知らないのは私だけでしょうか。裁判官の名前や実績を承知していないのに如何にして審査するのでしょうか。無責任極まりなく,あまりにも形式的で現実に即していないように感じます。法律や行政処分が憲法に違反していないかを判断するという重要な使命を持っている「憲法の番人」です。広く一般的に誰もがわかる方法で裁判官個々の資質や実績を公表すべきではないでしょうか。因みに私は毎回未記入で投函しています。