レラカムイの運命は
JBL・レラカムイの運営会社を除名
(1/19 20:04 読売新聞)
日本バスケットボールリーグ(JBL)は19日、臨時理事会・総会を開き、「レラカムイ北海道」の運営会社「ファンタジア・エンターテインメント」(札幌市・水沢佳寿子オーナー)を除名処分とすることを決めた。
今後は、JBLの出資会社「日本バスケットボールオペレーションズ」がチーム運営を担当し、22日から再開される今季の残り試合を戦うため、リーグ戦は予定通りに行われる。ただチーム名などの譲渡については、ファ社が了解していないため、「レラカムイ」の名称を使えない可能性もある。JBLは3月末をめどに、来季以降のチーム運営ができる北海道内の会社を探す。
除名理由は、2009、10年度の年会費滞納や、昨年1月に経営状況を調査した際、虚偽の決算書を提出したことなど。
ようやく北海道に根付いたのに非常に残念
JBL・レラカムイの運営会社を除名
(1/19 20:04 読売新聞)
日本バスケットボールリーグ(JBL)は19日、臨時理事会・総会を開き、「レラカムイ北海道」の運営会社「ファンタジア・エンターテインメント」(札幌市・水沢佳寿子オーナー)を除名処分とすることを決めた。
今後は、JBLの出資会社「日本バスケットボールオペレーションズ」がチーム運営を担当し、22日から再開される今季の残り試合を戦うため、リーグ戦は予定通りに行われる。ただチーム名などの譲渡については、ファ社が了解していないため、「レラカムイ」の名称を使えない可能性もある。JBLは3月末をめどに、来季以降のチーム運営ができる北海道内の会社を探す。
除名理由は、2009、10年度の年会費滞納や、昨年1月に経営状況を調査した際、虚偽の決算書を提出したことなど。
ようやく北海道に根付いたのに非常に残念