☆ぽあろのふつうのぶろぐ☆

福永の日常に関することとか色々なことをやりますo(`▽´)o!!

☆このあとの…。☆

2011-01-20 22:05:35 | 日記
レラカムイの運命は

JBL・レラカムイの運営会社を除名
(1/19 20:04 読売新聞)

日本バスケットボールリーグ(JBL)は19日、臨時理事会・総会を開き、「レラカムイ北海道」の運営会社「ファンタジア・エンターテインメント」(札幌市・水沢佳寿子オーナー)を除名処分とすることを決めた。
今後は、JBLの出資会社「日本バスケットボールオペレーションズ」がチーム運営を担当し、22日から再開される今季の残り試合を戦うため、リーグ戦は予定通りに行われる。ただチーム名などの譲渡については、ファ社が了解していないため、「レラカムイ」の名称を使えない可能性もある。JBLは3月末をめどに、来季以降のチーム運営ができる北海道内の会社を探す。
除名理由は、2009、10年度の年会費滞納や、昨年1月に経営状況を調査した際、虚偽の決算書を提出したことなど。


ようやく北海道に根付いたのに非常に残念

☆あらぁ~(>_<)☆

2011-01-20 20:01:42 | 日記
KARA解散危機!3人が契約解除申し出

 “ヒップダンス”で話題の「ミスター」が大ヒットし日本で人気の韓国の5人組ガールズグループ、KARAが解散の危機にあることが19日、分かった。朝鮮日報電子版など韓国メディアによると、メンバー3人が「事務所の地位を利用し望まない仕事を強要された。関係を維持するのは無理」などと主張し、所属事務所DSPメディアに専属契約の解除を申し出た。昨年の東方神起に続き、日韓のエンターテインメント界を揺るがす分裂騒動が勃発した。
 K-POP界を代表するガールズグループの活動に黄信号がともった。
 所属事務所DSPメディアに専属契約解除を通告したのは、スンヨン(22)、ニコル(19)、ジヨン(17)、ハラ(20)の4人。19日に法律事務所ランドマークの代理人を通じ、〔1〕地位を悪用した不要な芸能活動を強要し人格を冒とくした〔2〕説明なしに不正契約を結んだと主張。「メンバーは精神的苦痛を受け、事務所との信頼は回復できない。DSPはすぐにマネジメントを中断せよ」などと通告した。
 メンバーの中で、ただひとり、リーダーのギュリ(22)は解除通告の事実を知らず、あるメディアの取材に「状況把握を先にしなければならない」と答え、困惑している様子が報じられた。
 当初、契約解除を求めたのは4人だったが、その後、ハラが同日夕方に所属事務所を訪れ、自分は契約解除をしないとの意思を伝えたという。
 また、韓国の一部メディアによると、昨年12月ごろからメンバーと事務所の不和説が音楽関係者の間で流れ、すでに周辺取材を進めており、その結果、契約解除通知の背景に「金銭問題がある」と指摘。中でも日本でのCD売り上げの収益配分の少なさに不満があったようだ。
 さらに、別の芸能事務所がKARAの引き抜きを画策し、まず、ギュリの母親に話を持ちかけたが拒否されたという情報も。別の報道は、DSPメディア側は18日までにメンバーの両親と話し合い、CD販売収益配分率を上げることでほぼ合意していたとしている。
 だが、結果的に話し合いは決裂。メンバー4人(当初)は今月上旬から荷物をまとめはじめ、先週に入り宿舎から運び出したという。
 KARAは昨年8月に日本デビュー後、キュートなルックスとダンスで、9人組美脚グループの少女時代と人気を二分。今年はさらなる活躍が期待されていた。
 今後の日本での活動について、DSPメディアジャパンは