北海道心配や
— ダイノジ大谷 (@dnjbig) 2018年9月6日 - 11:34
むちゃくちゃ心配や
友だちも知り合いも沢山
確かに安否を個別に聞いたら向こうの充電減る
しばらく我慢ですな
有益な情報だけ向こうに渡りますように
やってやったぜ富士山頂でパイナップルダンス!
— 秋葉仁は頑張らないけど諦めません (@akb_bankinya) 2018年9月6日 - 15:57
#沖縄
#パイナップルダンス pic.twitter.com/GTNlf0NE03
北海道電力によると、これまでに以下の市町村の一部で電電が解消しているとのことです。 旭川市、士別市、名寄市、上川町、愛別町、東神楽町、当麻町、愛別町、東川町、剣淵町、風連町、美深町、下川町、音威子府村、初山別村、苫前町、羽幌町、礼文町、豊富町(つづく)
— 北海道新聞報道センター (@doushinhoudouc) 2018年9月6日 - 18:23
札幌市、利尻町、利尻冨士町、岩見沢市、三笠市、美唄市、奈井江町、歌志内市、赤平市、滝川市、新十津川町、栗山町、安平町、由仁町、室蘭市、苫小牧市、占冠村、奥尻町。復旧したのは約34万戸。
— 北海道新聞報道センター (@doushinhoudouc) 2018年9月6日 - 18:23
③スリッパや靴を手元におく
— Miho A (@momo_34) 2018年9月6日 - 04:25
《災害時、足を守ることは特に大事》
これから避難が必要になるとしたら、足元は相当ひどいことになってます。割れたり、壊れたりしたものの上を歩くことを踏まえて靴の準備を。不安な方は今のうちに靴底をきれいに… twitter.com/i/web/status/1…
NTT東日本は北海道全域で公衆電話を無料で利用できるようにしたということです。
— HBC北海道放送公式アカウント (@HBChokkaido) 2018年9月6日 - 09:11
災害時でもつながりやすいということです。
また、災害用伝言ダイヤル(171)の運用も始まっています。
#北海道
#地震
停電解消戸数等のお知らせ(1)①(9月6日18時現在)
— 北海道電力株式会社 (@Official_HEPCO) 2018年9月6日 - 19:42
・停電解消戸数については41万2千戸です。
・地域の一部で停電が解消している市町村は以下のとおりです。(②に続く)
停電解消戸数等のお知らせ(1)②(9月6日18時現在)
— 北海道電力株式会社 (@Official_HEPCO) 2018年9月6日 - 19:42
旭川市、士別市、名寄市、上川町、愛別町、東神楽町、当麻町、東川町、深川市、比布町、北竜町、妹背牛町、札幌市、小樽市、岩見沢市、三笠市、美唄市、砂川市、奈井江町、歌志内市、赤平市、芦別市、滝川市、新十津川町、安平町(③に続く)
停電解消戸数等のお知らせ(1)③(9月6日18時現在)
— 北海道電力株式会社 (@Official_HEPCO) 2018年9月6日 - 19:43
由仁町、長沼町、南幌町、喜茂別町、上士幌町、室蘭市、苫小牧市、占冠村、日高町、泊村、函館市、今金町、神恵内村
やっとネット繋がった!
— 伊藤D@北海道ゲーム大使(自称) (@Piikin) 2018年9月6日 - 19:20
自分ん家はなんとかライフラインは全て復旧しました!ご心配をおかけしました。
ただ、家を出て100m先はまだ停電とかなので、被害に遭われている方はまだまだいるかと思われます。皆さまのご無事を心よりお祈り申し上げます。
明日も朝5時から、地震の最新情報をSTV-HP、STVどさんこアプリ、youtubeで配信予定。youtube.com/watch?v=if2w7W…
— STV広報 (@STV_FF) 2018年9月6日 - 19:03
「STVどさんこアプリ」は下記よりダウンロードできます※無料(通信料は別途)
Go… twitter.com/i/web/status/1…
福ちゃんのM-1の1回戦今度の火曜なので仕事休みで応援に行こうと思ったら夕方から外せない用事が出来てしまった😢😢😢😢😢
— ルカ (@willwill1120) 2018年9月6日 - 19:37
福ちゃん京都から応援していますよ〜😆
#福島暢啓さん
バカだな。
— したぼう07101〈副垢〉 (@shitabou07101) 2018年9月6日 - 19:30
元モー娘・吉澤ひとみ 飲酒ひき逃げで逮捕(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… @YahooNewsTopics
北海道の人、LINEのプロフィールやTwitterアカウントに「無事」って書いておくと友達からの連絡減って充電減らないですよ。 #地震
— すわ。スワ。 (@55swkk) 2018年9月6日 - 07:09
【吉澤ひとみ容疑者を逮捕】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年9月6日 - 18:54
yahoo.jp/oUGg8t
タレントで元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者が、6日、酒に酔ってひき逃げ事件を起こし、ひき逃げなどの疑いで警視庁に逮捕された。
札幌でエネルギー関連の仕事をしている弟からの注意喚起です。LPガスはガス使用中にガスメーターが震度5以上の振動を感知すると安全のためにガスを止める機能があるからとりあえず安心ですが、ガス会社に確認せず勝手にガスメーター復帰しないこと。→
— 井門宗之 (@muneyuki_imon) 2018年9月6日 - 07:27
北海道も日が暮れて
— 室 照美 (@muroterumi) 2018年9月6日 - 18:26
どんどん暗くなり..
どれほど不安が募ることかと思います。
停電の完全復旧には一週間以上かかるという報道を耳にし、愕然としました。
情報源は、ラジオで。
確かな情報と安全を確保してください🙏
どうかご安全に一夜を過ごせますように。
街全てが停電のさなか、伝説のコンビニ・セイコーマートだけが電気つけて通常営業してる!!#北海道停電 pic.twitter.com/yxi45gbWuq
— valkyria (@Valkyria_arche) 2018年9月6日 - 07:36
家の中は真っ暗です。
— かいちゅん◢⁴⁶NEXT9/11齋藤飛鳥映画舞台挨拶試写会in札幌 (@stoneblack1996) 2018年9月6日 - 19:05
モバイルバッテリーも底をつきました。
ケータイは隣の家の人の発電機充電してもらいました。
#北海道地震
#停電
#拡散希望 pic.twitter.com/rrToOb0Uzy
つば九郎から北海道方面の皆さんと関西方面の皆さんとえらい人へ pic.twitter.com/PsgC4VEMXj
— 液体燕 (@swa_liquid) 2018年9月6日 - 17:48
本日、四国放送「ゴジカル!」は休止となります。
— 福富 弥生 (@fukutomiyayoi) 2018年9月6日 - 16:43
北海道地震の被害が、
これ以上広がらないことを願います。
スマホのバッテリー温存には、画面を暗くすることが大優先。設定で最も暗くし、アプリ通知をできるだけオフで(通知で画面が明るくなることを避けるため)。また動画もバッテリー消費するので避けた方がいいかもしれません。
— 三上洋 (@mikamiyoh) 2018年9月6日 - 04:18
地震、台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
— kddipr (@kddipr) 2018年9月6日 - 12:28
電力会社の皆様が電力復旧に向けて努力を続けられている最中だと思いますが、復旧までの情報収集や連絡手段としてスマホのバッテリーをもたせる方法をまとめました。少しでもお役に… twitter.com/i/web/status/1…
ニュースつけたら関西電力が謝ってた。
— コスモポリタン・やわ桃派deステ奥 (@cosumo_pori_tan) 2018年9月5日 - 12:31
もうこういうの止めればいいのに、何も関西電力が悪いわけでなく、台風の中でも復旧作業してたのに。
TVが謝る絵を欲しがって頭下げさすから勘違いする人がいるんだと思う。
@uepon_nu わかりました☺️‼️
— 筒井 里枝@9/26~29名古屋 (@tsutsuchan0623) 2018年9月6日 - 20:01
北海道のみなさんは、長い夜を迎えているかと思います。
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年9月6日 - 19:57
国立天文台のサイトで、北海道の、明日の日の出時刻を見ました。
札幌 午前5時05分
根室 午前4時48分と書いてありました。
明日も、よろしくお願いします。
今日もノリノリの警備員さん。(部) #bs2018 pic.twitter.com/pu8Wp3if7T
— パ・リーグ.com Lite / パーソル パ・リーグTV Lite (@PLcom_lite) 2018年9月6日 - 19:59
競馬中止になって、水と電気止まって、どうしよどうしよ言ってたら調教師から連絡が来ました。「大丈夫か?」じゃなくて「馬乗るぞ」でした。
— 阿部龍 (@AveLuuuu) 2018年9月6日 - 08:37
ツイッターを通して言うのもあれですけど電気復旧の目処が無いそうなのでスマホをはじめ情報収集機器の充電のあてのない方はどうぞ節約し合って周りの方と今後の情報を分け合って下さい。
— むぎ(猫) (@mugithecat) 2018年9月6日 - 04:50
暗闇でのお怪我も心配です。早く夜が明けて皆さんの足元を照らしますように。
この遅い時間帯に、気象協会の方の声を聞けるのがありがたい。これも晤郎さんのおかげ。 #stvradio
— ラジオ愛好家 (@ezo_mino) 2018年9月6日 - 20:02