
こんにちわ、赤です。

①キッチンマット

②ゴミ箱

③電子レンジ


④ガスコンロ



⑥背の高い冷蔵庫

⑦観葉植物

⑧デスク

⑨ベッド、マットレス

⑩扇風機

⑩①たんす
築53年、平屋一軒家の賃貸に
住んでいます。
我が家にない物10個、紹介します。

①キッチンマット
玄関マット、トイレマットもないです。
平日は、毎日クイックルワイパーで
拭き掃除してます。
月水金は、お掃除ロボット併用の日。
土日は床掃除、お休みです。

②ゴミ箱
家の中にゴミ箱はありません。
キッチンは、小さめのポリ袋を
引き出しの取っ手にクリップで
挟んでいます。
いっぱいになったら、外のゴミ箱へ。
1日2、3回捨てます。
その他3箇所にゴミ袋があります。
キッチンカウンター裏、
洗濯機横、子供部屋

③電子レンジ
主人が送別会でいただいたアラジンです。
ずっと欲しかったので、嬉しかった♪
このトースターで、パウンドケーキや
クッキーも焼けます。
冷凍食品も一部使用できます。


④ガスコンロ
ガスコンロは購入せず、
卓上IHとホットプレートで
調理しています。
ガス栓は、汚れ防止のため、
アイスの空き箱を被せいてます。
10年以上IHだったので、
いざガスを使うと思うと怖くて。
それに、ホットプレート
出しっぱなしは便利。

⑤食器棚
1軍食器はキッチンカウンターの下に収納。
2軍は、キッチン作業台の下の収納に。
カトラリーも箸立てに納まるだけです。
お化粧ポーチも端っこに置いています。


⑥背の高い冷蔵庫
引越しを機に、冷蔵庫をサイズダウン
しました。(4人→3人になったので)
高さ1266mmです。
冷蔵庫の上は、充電ステーションに
しています。
冷蔵庫上に埃が溜まることは
ないでしょう。

⑦観葉植物
窓の外は、緑のカーテンが
広がっています。
人も通らないので、
日中はカーテン全開です。

⑧デスク
私のデスクの代わりは、
押入れを2段にできる収納+アイロン台
です。
マウスパッドは、そうめんの桐箱。
充分、事務作業できます。

⑨ベッド、マットレス
畳の上にそのまま布団を敷いています。
主人は、腰が弱いので敷布団2枚。
湿度が高いので、押し入れには入れず、
畳むだけ。
畳んだ布団にもたれ掛かると、人を駄目にするソファーのような心地よさ。

⑩扇風機
壁掛け扇風機が欲しかったのですが、
賃貸のため断念。
持ち運びや収納が楽な
サーキュレーターが2台あります。

⑩①たんす
押入れの上段に服を置いています。
3分の1ずつが人別の置き場所。
服の断捨離中です。
奥にオフシーズンの服、
手前が今着る服です。
この他にハンガー収納が15着ほど
あります。
突っ張り棒で、リュックやベルトを
かけています。
以上、我が家にない物でした。
11個ありましたね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援ポチなど励みになります♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます