4 金明山登山 檜林サイドを登る
3 金明山登山 ウラジロにも積雪
2 金明山登山 登り始め
1 金明山(735m:安佐北区)登山 登山口
30 高鉢山・高鉢槍登山(終了) 駐車場へ
29 高鉢山・高鉢槍登山 下山口に到着
28 高鉢山・高鉢槍登山 急斜面の下り路(2)
27 高鉢山・高鉢槍登山 急斜面の下り路
26 高鉢山・高鉢槍登山 頂上からの風景(4)
25 高鉢山・高鉢槍登山 頂上からの風景(3)
24 高鉢山・高鉢槍登山 頂上からの風景(2)
23 高鉢山・高鉢槍登山 頂上からの風景
22 高鉢山・高鉢槍登山 昼食風景
21 高鉢山・高鉢槍(706・763m:安佐北区)登山(続き)
20 高鉢山・高鉢槍登山(続く) 高鉢槍の頂上
19 高鉢山・高鉢槍登山 良好な登山路
18 高鉢山・高鉢槍登山 障害物を乗り越える
17 高鉢山・高鉢槍登山 頂上の標識
広島市で38年間+5年間の勤務生活を終え、以後は登山を唯一の楽しみとして、はや19年目となる83歳の男性です。 最近は登山回数の減少はあるものの、近郊の低山登山を主体に日々元気に過ごしています。
フォロー中フォローするフォローする