ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

■食器探しのかっぱ橋~合羽橋珈琲店

2009-12-05 21:58:37 | ■谷根千(やねせん)+下町散歩
妊婦散歩の第三弾。
今回は(妊婦と行く)かっぱ橋道具街に食器探しの旅です。

かっぱ橋へは上野から銀座線に乗り換えて田原町で下車、徒歩5分の距離。
上野からも15分ぐらいで来れるのですが、他にも用事があったので合羽橋道具街のみを散歩コースとしました。
(浅草からも歩いてくる事が出来ます。意外と場所が知られていないかも)

かっぱ橋のシンボル的な存在がこの巨大なコックさんの顔が目印の「ニイミ」
和洋食器から調理道具、看板に至まで様々なキッチン・厨房関連商品が売られています。
今回合羽橋に私が来るのは3度目なのですが・・・

ティーカップバルコニー


始めて気付いたかもしれません。
道路の向かいに建つ同じくニイミの建物。
バルコニーがコーヒーカップになっていたなんて・・・
凄い。凄すぎる!

観光客向けのお店


これからお店を開こうとするようなプロユース向けのお店が多い中、最近は観光客(我々のような一般ユーザー)相手のお店も増えてきて、飾りつけもよく考えられています。

かっぱ橋道具街の看板


コレは商店街に掲げられているお店の看板。
どうもこの格好で統一しているようなんですけど・・・
河童じゃないんですね。

河童の広告


と思ったら、もろに河童の飾りのある店も・・・
逆になんのお店かわからない(笑)

河童のマスコット


他には河童をマスコットいしているお店も・・・
コレはぱっくん。もう一匹かっくんがいました(笑)

看板のお店


食器のお店もここでは紹介しきれないほど沢山あり、是非自分の足でいろいろ巡って頂きたいのですが・・・
こういった看板や堤燈を扱うお店や、暖簾やさんなどかなりマニアックなお店までいろいろなもの見て買う事が出来ます。
特に暖簾やさんや和食器のお店は外国人観光客にも人気でした。

サンプル屋さん


面白いのが、食品サンプルのお店。
合羽橋を扱う紹介番組等で必ずといっていいほど紹介されているかと思いますが・・・
よくお店の入口脇に飾ってあるアレです。

食品サンプル


だから、サンプル屋さんの飾りつけはめちゃくちゃ気合が入っています!
必要がないのに。
必要がないのは解っているのに・・・
ついつい欲しくなってしまいますね。

合羽橋珈琲店


折り返し地点はこの合羽橋珈琲が目安。
ゴチャゴチャと食器の並べられた合羽橋道具街の雰囲気とは明らかに異なる落ち着いた佇まいです。

合羽橋珈琲店・店内イメージ


店内も広々。
入ると吹き抜けになっていてとても開放感があります。
古材を利用した飾りつけは、新しいものと古いものが交錯する合羽橋を象徴するようなデザイン。
落ち着きがあって、ゆっくりするのにちょうど良いです。

囲炉裏のテーブル


私たちが通されたのは囲炉裏のあるテーブル。
コーヒー屋さんなのに嫁さんはカフェイン摂取できないので・・・
パフェを購入。
味もなかなかでした。

コブタチンなど


本当は圧力鍋(ビタクラフトのバーテックス)を探しにいったんですけど、どうもお目当てのものがつい最近リコールになったとかで購入できずに帰ってきました。
残念。。。

でも、買おうと思ってず~~~っと買いそびれていたマーナの落しブタと、タコ糸、マフィン用の耐熱カップ、そして・・・アイスクリームスプーンをご購入。
それ以外にも、シンプルな食器を数点購入して帰ってきました。

食器などを買いあさっている様子は写真に残してはいませんが・・・
ほんといろ~~~んな種類の食器があるので自分好みのものがきっと見つかると思います。

合羽橋といえばニイミ


そうそう、合羽橋といえばニイミですが、それ以外にお勧めのお店をピックアップしておきます。
①和の器田窯
:信楽焼きや美濃焼き等の和食器が充実していました。店の構えも綺麗です。

②キッチンワールドTDI
:私たちが愛用している、野田琺瑯、白山陶器、柳宗理など品揃えが充実しています。
OXOやルクルーゼ、ビタクラフトなど海外ものも充実していて割引もあり、利用価値大です!

③創亭やぶきた
和の創作家具が置かれていました。
食器というよりは、和の空間のトータルコーディネート、小物探しに良いお店です。

その他いろいろお店があるので楽しんでショッピングしてみてください。
合羽橋道具街の地図は商店街の加盟各店でリーフレットを置いてあるのでもらって探すと良いでしょう。

■かっぱ橋道具街・東京合羽橋商店進行組合のHPはこちらから

---番外編---

焼き鏝


私が欲しかったのがこの焼き鏝。
仕事に使えないかなぁってイロイロなデザインを物色していたんですけど・・・
今回は好みのものが見つかりませんでした。
無駄にパンや・・・郵送する封筒にも押してみたいなぁって。

という感じで、プロユースのいろんなものを見る事が出来るのが合羽橋の魅力ですね。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
カッパ (通りすがり)
2012-09-11 12:50:06
かっぱ橋や皿で検索していたらたどりつきました。
はじめまして。
2009年にUPした記事なんですね^^

その後、たくさん回られたんでしょうね
自分は仕事終わってからカッパ橋行くことが
多いので、ほとんどのお店が閉まってます・・・^^;

でも、唯一空いているお店で、器を購入したり、
楽しんでいます。
3枚目の写真のお店にたまに行くかも。

たぶん、そこです。

あと、4枚目の看板も、たぶんカッパです。
もしかしたらどなたかに言われたかも
知れませんが・・・

黄桜のかっぱを思い出すと、ああ、かっぱだと
思います^^

長文スミマセンでした。
楽しく拝見しました。

失礼致します。
返信する
カッパだったんですね (akatuki)
2012-09-12 09:12:49
>通りすがりさん

コメント丁寧にありがとうございます!
やっぱカッパなんですね(笑)
頭のお皿が良く見えないから違うと思っていました・・・

それが、子供ができてから全然合羽橋に行ってません。
なんか、久しぶりに行きたくなりました。
娘の食器も買い足したいですしね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。