昨日は8月1日という事で映画の日。
仕事を早々に切り上げて映画を見に行ってきました。
ゲド戦記を見ようかなぁ~と思っていたものかなり評判が悪い為、急遽パイレーツ・オブ・カリビアンを見ることに。
最近何かとメディア露出の多い温水洋一さんの出演しているダメジンも気になっていたんですけど、時間がうまく合いませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/136f7c05ce903bf150a73b1a870dadee.jpg)
やっぱりジョニーデップいいですね。
前作を見ていなかったんですけど、独特のキャラクターはジョニーデップならでは。
ちょっとギャグが過ぎてた感じはありましたが、とにもかくもスピーディーなストーリー展開はとても楽しめました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/8882eeb9f2833405e5f828855044f542.gif)
特に良かったのがこのジャク・スパロウが酋長に扮するシーン。
面白おかしかったです。
ほんと、ヘンテコな役をやらせたら天下一品。
そんなジョニーデップが大好きだ。
チャーリーとチョコレート工場やスリーピーホロウ、出世作になったシザーハンズと多彩な役どころに挑戦するデップ。
映画出演を脚本見て自分で決めるデップだけに、私はジョニー・デップが出演という事だけで映画が見たくなります。
それは、彼の映画のセンスと私が近いから?
彼の選ぶ映画は期待を裏切りません・・・
---
ストーリーは、冒険物で海賊船を襲うクラーケンの魔の手から逃れる為ジャック。スパロウがいろいろな人物を巻き込むドタバタ劇。
単純明快で、頭カラッポにして見れます。
ただし、先述しましたがギャグが多いので疲れていると逆に辛いかもです・・・
---
ジョニー・デップと言えば・・・
先日ミュージカル”シザーハンズ”のチケットを手に入れてしまいました。
振り付け・演出はマッシュボーンと言う事でかなり期待できます。
台詞的な歌詞がないと聞いているので、動きだけで表現するミュージカル。
あの、ティム・バートンの映画のイメージをどのように踊りで表現するのかとても興味があります。
特にあの氷の彫像のシーン・・・
あ~今から楽しみでなりません。
ちなみ、私が見に行く日はマッシュボーンによるトークショーが行われるとかで・・・
---
■パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 公式HPはこちらから
■パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト - goo 映画へはこちらから
■ミュージカル版シザーハンズのakatukiレビューはこちらから
■ミュージカル”シザー・ハンズ”についてはこちらを参考に
仕事を早々に切り上げて映画を見に行ってきました。
ゲド戦記を見ようかなぁ~と思っていたものかなり評判が悪い為、急遽パイレーツ・オブ・カリビアンを見ることに。
最近何かとメディア露出の多い温水洋一さんの出演しているダメジンも気になっていたんですけど、時間がうまく合いませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/136f7c05ce903bf150a73b1a870dadee.jpg)
やっぱりジョニーデップいいですね。
前作を見ていなかったんですけど、独特のキャラクターはジョニーデップならでは。
ちょっとギャグが過ぎてた感じはありましたが、とにもかくもスピーディーなストーリー展開はとても楽しめました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/8882eeb9f2833405e5f828855044f542.gif)
特に良かったのがこのジャク・スパロウが酋長に扮するシーン。
面白おかしかったです。
ほんと、ヘンテコな役をやらせたら天下一品。
そんなジョニーデップが大好きだ。
チャーリーとチョコレート工場やスリーピーホロウ、出世作になったシザーハンズと多彩な役どころに挑戦するデップ。
映画出演を脚本見て自分で決めるデップだけに、私はジョニー・デップが出演という事だけで映画が見たくなります。
それは、彼の映画のセンスと私が近いから?
彼の選ぶ映画は期待を裏切りません・・・
---
ストーリーは、冒険物で海賊船を襲うクラーケンの魔の手から逃れる為ジャック。スパロウがいろいろな人物を巻き込むドタバタ劇。
単純明快で、頭カラッポにして見れます。
ただし、先述しましたがギャグが多いので疲れていると逆に辛いかもです・・・
---
ジョニー・デップと言えば・・・
先日ミュージカル”シザーハンズ”のチケットを手に入れてしまいました。
振り付け・演出はマッシュボーンと言う事でかなり期待できます。
台詞的な歌詞がないと聞いているので、動きだけで表現するミュージカル。
あの、ティム・バートンの映画のイメージをどのように踊りで表現するのかとても興味があります。
特にあの氷の彫像のシーン・・・
あ~今から楽しみでなりません。
ちなみ、私が見に行く日はマッシュボーンによるトークショーが行われるとかで・・・
---
■パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 公式HPはこちらから
■パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト - goo 映画へはこちらから
■ミュージカル版シザーハンズのakatukiレビューはこちらから
■ミュージカル”シザー・ハンズ”についてはこちらを参考に
ジョニーはやはり期待を裏切りませんね。
今回はどちらかというとご本人達が楽しまれて作ったような感じでしたが…。
次が早くも気になりますね~。
・・・ところで、私も「シザーハンズ」見に行きますよ。マシュー・ボーン作品は大好きでいつもリピートしてしまいます。
感想を記事にしますからまたお越しくださいませ♪
ひょこひょこ歩きが壺にはまりました。
二作目どのあたりがパワーアップしているんだろう。
見にいくかどうか悩んでるところです。
今回もスパロウワールド前回です!!
あの役は彼にしか出来ないですよね~
チョコレート工場は、子供の夢の映画って感じで個人的には好きです~あの変な歌?が何日間か頭の中をぐるぐるまわっていましたが・・・(笑)
ミュージカル「シザーハンズ」観てきたら是非感想聞かせて下さいね。
やっぱジョニーデップですよね。
男の私が言うのもなんですが、素敵です・・・
charlotteさんもミュージカル見るんですね。
マシュー・ボーン作品は初なのでかなり期待してます。
また遊びに行きま~す!
>aonumaさん
一作目見たなら是非見てくださいな。
きっとまた良くも悪くもスパロウワールド炸裂です(笑)
なんか、アドベンチャーものの映画見ると未知の国に行きたくなってしまいますよね・・・
>mimiさん
どうもです。
デップだからこその出来栄えですよね。
チャーリーはもちろん特典映像つきのDVD買ってしまいました・・・
ほんとに一貫性のないキャラクターを良く演じ別けられるなと関心です。
ミュージカルのレポートは是非させていただきます。
今から楽しみで仕方ありません。