一年生のブログ

ヴェルファイアHV初めての遠出  熊本天草へ

ヴェルファイアで初めて遠出しました。

 

朝4時30分くらいに山口を出発しました。

 

熊本  植木付近  子供は寝てました。

 

 

 

 

 

植木付近  スイカのハウスがみえます。

 

 

 

 

4月1日高速 の朝熊本は桜が満開です。

 

 

最初は球磨川の急流くだり。  10時30分の予約をしていました

 

 

急流コースは今日からということで酒やつまみがふるまわれました。  桜も見れて得した気分です。もちろん自分は飲みませんでしたが。

 

 

山桜もさいています

 

 

水しぶきがかなり掛ります自分たちは合羽を着て準備万端です。   まともに水がかかった子もいました。

  

 

 

岩に3人カメラマンが1300円なり  どんな写真が撮れているかわかりませんが。  記念に購入しました。

 

 

どこまでアップできるのかわからないので次の記事に続きます。  ヴェルファイアHVの燃費などの記事は最後にまとめて  あっぷしようとおもいます。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ミスタァ [2012年4月3日 16:25]
早速ヴェルファイアライフを満喫してますね!
私も先週末京都に花見に行きましたが、全然咲いていなかったので流し見でもうらやましいです。
一年生 [2012年4月3日 17:03]
ミスタァさんこんにちは。

今回は桜が主な目的ではなかったのですが、どうせなら咲いてる所がいいと思い熊本にしました  少し早いかとも思いましたが内陸以外は満開でした。  京都の桜はすごくきれいなのでもう一度トライする価値がありますよ。今週まつから来週にかけてですかね。
ビックなトトロ [2012年4月3日 17:27]
こんにちは~~。

熊本~~行きたかったです。
でもやっぱり歳感じてます。(涙)
底までの元気がなかったです。
桜いいですね~~。
やはり見ごろですね。
急流くだりって有るんですか?
いいですね。もうチョット暖かったらよかったですね。
でも楽しそ~~。(笑)
一年生 [2012年4月3日 18:58]
ビックなトトロさんこんばんは、 

 急流下りは思っていたより楽しかったです90分間あるのですが短く感じました。

毛布もあったので何とか寒くはありませんでしたが、合羽を着ていない中学生くらいの子供はけっこうまともにみずがかかっていました。


阿蘇は初夏と秋もいいのでいつかリベンジしてください。
ヴェル24 [2012年4月7日 0:01]
こんばんは。

同じ車種でもシートの色が違うと雰囲気変わりますね。
セカンドシートのベルトは背もたれれに付いているので安心ですね。

高速の桜も綺麗だし、急流下りも楽しそうですね。
一年生 [2012年4月7日 7:44]
ヴェル24さんおはようございます。

シートは何か不思議な肌触りです。  ホールド性はいいです。

うちの子は父親の運転を信頼してないのか一般道でも自分からシートベルトをしています。

熊本は桜が満開でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヴェルファイアとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事