南伊豆町商工会 女性部の窓

南伊豆町商工会 女性部の活動を紹介します、12月4・5日研修旅行(鎌倉・箱根・御殿場)人気コースです。早めのお申込みを

健康講座 足もみマッサージで健康づくり

2024年11月21日 | 日記
11月20日 商工会会議室
健康講座「足もみマッサージで健康づくり」
講師 山本万里氏(西伊豆町 氣のネ)
 「足をもむことで、血流が良くなり、各器官・臓器が整い健康な体へ」
 足元がパワースポット、自分が御神体、と万里さんは言います。
 「押せば命の泉沸く!」のはどこか?
呼吸の仕方からマッサージの順序、そして夜寝るときのおまじないまで、楽しく教えて頂きました。
 まわりの人を大事にするには、まず自分から!!
 万里さんの優しさと、明日への活力を頂いた気がします。
 参加した皆さんもとてもスッキリした感じで足取りも軽く見えました。
 ありがとうございました。

令和6年 伊豆下田青色申告会税務研修会に参加

2024年11月21日 | 日記
11月19日河津町商工会館大会議室にて、税務研修会に参加して来ました。
講話 「国税の仕事」
講師 下田税務署署長 下田勝也氏

講演 「青色申告会の特典について」
講師 同署 統括国税調査官 松井豊氏

二部 「相続税・贈与税について」
講師 熱海税務署 統括国税調査官
    長谷川耕慈氏

 より、お話を聞いて来ました。
 青色申告は自分で計算して自分で納めるから、いくつかの特典があること。
 また、大きな相続や贈与がありそうなときは、青色申告会さんや商工会さんに気軽に相談しましょうと言うことでした。




11月17日南伊豆町みちくさぼちぼちフルマラソン、エイド

2024年11月17日 | 日記

 あいあい岬(給水ポイント)エイドに、女性部員7名で参加しました

 今回は、水、スポーツドリンク、エナジードリンク、お茶の他に、駄菓子をたくさん並べました。

 あいあい岬がエイド場所として新たに加わったことで、

 『オーシャンパークと中木の間にエイドが1つ増えて助かる!』

 と言う声が聞かれてました、それと共に、給水はもちろんですが、

 『駄菓子!懐かしい!!』

 と皆さん喜んでくれて、真剣に2個を選ぶ顔はすっかり童心に帰っていた様でした。

 数日前の天気予報では、今日はひどい雨風が予想されていましたが、8時開会式の頃にはすっかり雨も上がって、日中は皆さん汗をかくほどのお天気になり、沖には、神子元島の灯台まではっきり見えるまでとなりました。

 昨年までのウルトラマラソンから引き続きご参加いただいた方、思い思いに仮装をして走って下さった方、遠くからお越し下さった方、伴走者と共に走って下さった方、たくさんの方がご参加下さいました。

 ありがとうございました。

 「南伊豆町みちくさぼちぼちフルマラソン」

 新しい南伊豆町の目玉イベントになってくれそうです。


11月14日 役員会を行いました。

2024年11月17日 | 日記

1、健康講座「足もみマッサージで健康作り」

  講師:氣のネ・山本万里氏

  日時:11月20日 13:30~15:00

  場所:商工会会議室

   ※会場等の都合で先着順で人数制限させていただきます、ご了承下さい。

2、視察研修 12月4日、5日 1泊

  鎌倉 箱根湯本温泉 御殿場プレミアムアウトレット

  申し込み締め切り11月27日

 ※人気のコースとなっております。お早めにお申し込みください。

3、女性部手帳配布について

4、寄せ植え講習会について

  12月20日を予定しています。

5、新春講演会・新年会について

  『二条 久田家 仲子姫のお話』

6、環境美化運動について

  3月~4月に予定 いつもご参加ありがとうございます。

7、その他情報交換

以上話し合いました。ありがとうございました。

 


11月5日 商工会女性部指導者研修会に行って来ました

2024年11月07日 | 日記

 静岡の駅近の「あざれあ」大ホールにて。

 県内35の商工会女性部105名の参加でした。

 「商工会を取り巻く環境と今後の商工会」

 と題して、全国商工会連合会、地域経済再生本部長 宮窪大作氏よりお話がありました。

 講演は「ホスピタリティーの高いコミュニケーション」

 講師 :  感動 創造トレーナー(劇団四季.元主役)佐藤政樹氏

 宮窪氏のお話しの後5分の休憩時間があって、その間にふと緞帳が降りたのです。

 「はて?!」

 同行の渡邉さんが、

 「過去の研修会で緞帳が降りたのは初めてですね。」

と不思議そうでしたから、

 「もしかして歌ったり踊ったりしてくれるのかな?」

 と当てずっぽうで言ったら、本当に、佐藤氏が、

 「皆さん、これから踊るので、僕に共鳴するほど本気で手拍子を下さい」

 と言ってオープニングのダンスを披露して下さいました。

 おかげで頭も目もスッキリと冴えて講演に臨めました。

 そして、今日の演題にもある、ホスピタリティー、とはどんな意味でしょう?どうぞ、隣り合った方々2~3人で話し合ってみて下さい、とおっしゃいます、すると、

 「私1人なんで・・・」

 と後ろの席の方がやって来て、渡邉さんと3人で確認し合いましたが、結果

 「思いやり」

 位だったのですが、佐藤氏は、

 「自分たちの思いやりやおもてなしの心が、言葉や態度や行動を通して、きちんと相手に伝わること。

 だとおっしゃっていました。

 舞台を見に来てくれるお客様が、感動を生み出し元気に生きるモチベーションとなれる様に努力していると言うお話しも・・・

 その為に

 「なぜその場にいるのか?」

 を考え、実感して話す事の大切さを再認識いたしました。

 講演中、

 「ではまた話し合って下さい。」

 の声に後ろの席の方は、その度にこちらに来てくれて、途中

 「どちらからですか?」

 と聞くと、

 「浜名です。」

 って、

 「私たちは南伊豆町なので、静岡県の両端ですネ。」

 と笑いました。

 ちょっとだけ浜松が近くなったような気がしました。

 県女性連会長 湖西市の中畑部長を始め、当会を催して下さった皆さま、ありがとうございました。