今日は、少し遠かったですが息子の試合の応援に行ってきました~
今日の試合でしばらくリーグ戦が無い為ユニフォーム姿の息子を目に焼き付けようと…
会場は、山に囲まれた芝が綺麗な会場でした
素晴らしい環境で試合が出来るなんて本当に羨ましいです
自然の中相変わらずホンワカムードの息子のチーム…
顧問の先生が変わったらシャキッとするかな~と思ったのですが
相手のチームはビシッと決まったアップをしているのに、息子達はボールの上に座ってる子やじゃれあいをしてる子数人でボール回しをしている子と多種多様です
しかし、円陣を組むとスイッチが切り替わる息子達…
あの切り替えは本当に凄いと思います…
前半は真ん中でプレーをしている事が多く、パスを受ける回数もパスを出す回数もかなり多かったですが、中々相手のゴール前まで行けません…
私が観ている限りでは声かけが出来てなかったような…
小さいミスや連携ミスが多く、息子もイライラ
すると連携ミスから立て続けに失点して前半を終えました…
ベンチに戻ってくる姿はみんな下を向いたまま…
息子やT君が声を掛けますが…
切り替えが大事だと思うのですがね…
後半は一番前でプレーをしていました
前半とは違いミス減りチャンスがたくさんあったのですが、中々ゴールを奪う事が出来ないまま試合は終了してしまいました…
試合後のみんなはとても悔しそうでしたが、この負けを無駄にしないように次に向けて頑張って貰いたいと思います

試合の方は残念でしたが、自然が幾分心を癒してくれた気がします

今日の試合でしばらくリーグ戦が無い為ユニフォーム姿の息子を目に焼き付けようと…
会場は、山に囲まれた芝が綺麗な会場でした

素晴らしい環境で試合が出来るなんて本当に羨ましいです

自然の中相変わらずホンワカムードの息子のチーム…
顧問の先生が変わったらシャキッとするかな~と思ったのですが

相手のチームはビシッと決まったアップをしているのに、息子達はボールの上に座ってる子やじゃれあいをしてる子数人でボール回しをしている子と多種多様です

しかし、円陣を組むとスイッチが切り替わる息子達…
あの切り替えは本当に凄いと思います…
前半は真ん中でプレーをしている事が多く、パスを受ける回数もパスを出す回数もかなり多かったですが、中々相手のゴール前まで行けません…
私が観ている限りでは声かけが出来てなかったような…
小さいミスや連携ミスが多く、息子もイライラ

すると連携ミスから立て続けに失点して前半を終えました…
ベンチに戻ってくる姿はみんな下を向いたまま…
息子やT君が声を掛けますが…
切り替えが大事だと思うのですがね…
後半は一番前でプレーをしていました
前半とは違いミス減りチャンスがたくさんあったのですが、中々ゴールを奪う事が出来ないまま試合は終了してしまいました…

試合後のみんなはとても悔しそうでしたが、この負けを無駄にしないように次に向けて頑張って貰いたいと思います


試合の方は残念でしたが、自然が幾分心を癒してくれた気がします
