大所帯を束ねる事になった息子ですが、中学の時とは勝手が違うようです…
3年生が引退して3チームから2チームになったものの、中学の時とは違い参加するメンバーや人数が違い練習場所も週に何回かしか全員で練習をしない中で部員全員の事を把握しなければいけないそうで[まとめたくてもまとめられない…]とつぶやいています…
そして、最近毎日愚痴を溢します…
残念ながら私には人をまとめたりするのが苦手なのでアドバイスをしてあげられないのが残念です
私はちゃんと聞いているのに「ねぇ〜聞いてる?どうせ、ハイハイ…とか思っているんでしょう」と言われました
何よ…私はちゃんと向き合って話をしたいのに貴方がソファーに寝転がって話しているのでしょうに!!
それに、貴方の悩みは痛いほど分かるわ…
私だってバイトの子数人の面倒を見るだけで大変だもの、大人数をまとめるのがどれだけ大変の事か…
計り知れない苦労をしている息子を私は見守る事しか出来ません
でも、私は「貴方なら大丈夫!!貴方には素敵な仲間がたくさんいるでしよう…きっと貴方の力になってくれるから!!」と思っています
お互い頑張ろう
3年生が引退して3チームから2チームになったものの、中学の時とは違い参加するメンバーや人数が違い練習場所も週に何回かしか全員で練習をしない中で部員全員の事を把握しなければいけないそうで[まとめたくてもまとめられない…]とつぶやいています…
そして、最近毎日愚痴を溢します…
残念ながら私には人をまとめたりするのが苦手なのでアドバイスをしてあげられないのが残念です

私はちゃんと聞いているのに「ねぇ〜聞いてる?どうせ、ハイハイ…とか思っているんでしょう」と言われました

何よ…私はちゃんと向き合って話をしたいのに貴方がソファーに寝転がって話しているのでしょうに!!
それに、貴方の悩みは痛いほど分かるわ…
私だってバイトの子数人の面倒を見るだけで大変だもの、大人数をまとめるのがどれだけ大変の事か…
計り知れない苦労をしている息子を私は見守る事しか出来ません

でも、私は「貴方なら大丈夫!!貴方には素敵な仲間がたくさんいるでしよう…きっと貴方の力になってくれるから!!」と思っています

お互い頑張ろう
