ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あき色の空~優しい風に吹かれて~
見上げる空はあき色、吹く風はふっくら優しい。
風の香りは明るい未来を運んでくれる。
あき色の写真を見てください。
雨
2025年04月03日
|
スナップ
今日も朝から雨☂
青空がすっかり灰色に塗りつぶされて
雲の中に蓄えられた雨粒を落としています。
雨の音は好きですが、雨で足元が濡れることが苦痛(>_<)
ブログをお休みしている間、
インスタなどもしましたが
スマホの中で小さくなった写真を眺めていたら
寂しくなり早々にやめてしまいました。
ナツメグサ、iphone16で撮影
ウフ(*^-^*)買ってしまった(^^♪ルンルン
コメント (4)
今治美術館
2021年01月23日
|
スナップ
フォトスポットの一つだそうで「チーズ巻糸の壁」。
説明書の記載によると、
「実際にタオル製織に使われるチーズ巻糸を約200色に染め分け、
1800本用いて壁面を覆うようにしてあります。
綿という同じ素材であっても、染め分けることで、それぞれ異なった
表情になり、暖かみのある不思議な空間を醸し出しています」
本当に暖か味のある不思議な空間ですね(^^)
今夜から明日にかけ、関東でも雪景色なるそうですが、
雪が降る前はしーんとしていて雪の香りがするんですが、あまり感じない。
日づけが変わり、眠りに入る頃にはしてくるのでしょうか・・・・⛄
コメント (15)
渋滞
2020年09月09日
|
スナップ
平日の夕暮れ時、
千葉の幕張まで出かけた帰り、
首都高速が渋滞で、一般道を走りましたが渋滞。
後楽園の少し手前、
ビルとビルの間から見える太陽は眩しい(*^-^*)
車の窓から見える久々の都会の景色は
初めて見た時のようにとても新鮮でした。
コメント (16)
スポットライト
2019年08月20日
|
スナップ
静かな森の中
木々の間から差し込む夏の光
久しぶりに穏やかな時間が訪れました。
ざわついて落ち着きのなかった心が
静かになりました。
優しい時が流れたのは
この一年半、頑張った私への神様のご褒美(*^-^*)ワーイ
コメント (11)
時の鐘
2019年01月23日
|
スナップ
「時の鐘」は川越のシンボルです。
1627年から1634年に川越城主酒井忠勝が、建てたものが最初と言われています。
現在の鐘楼は川越大火の翌年に再建されたもの。
現在、一日に4回(午前6時・正午・午後3時・午後6時)に
蔵造りの街に鐘の音を響かせています。
心に染みる良い音です(*^.^*)
コメント (10)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
NikonD7500とNikonZ50で撮影してます。
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
雨
カレーの日
無題
年の暮れ
春
今日はクリスマス
twilight sky
September
東北旅 平泉 世界遺産へ
6月
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2023年09月
2022年12月
2022年09月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年01月
2020年12月
2020年09月
2020年06月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年04月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について