尾道のネコ 2020年12月02日 | 旅 10月30日から5日間、尾道、四国に行って来ました。 感染拡大する前だったのですが、最大限気をつけながらの旅。 初日は移動日でしたが、関東圏は連休初日ということもあり渋滞でした。 尾道到着は午後7時過ぎ、 家から11時間かかってしまいました。 走りました~(*^-^*) 楽しい旅の始まりです^^ #写真 « 渋滞 | トップ | しまなみ海道 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 若い時代に..♪ (くーばあちゃん) 2020-12-02 13:36:34 あきさん、こんにちは。お元気で何よりです。車で尾道 四国へと。お疲れは出ませんでしたか?私も若い時に母たちと、尾道、四国へ旅したことがあります。千光寺から見た尾道の風景がとても素敵でした♪病気しててもしてなくても..若い内に旅をすれば良かったと..北海道に行ったときに思いました。あきさんはまだお若い♥是非!!これからも旅を楽しんで下さい♪ 返信する こんばんは (自転車親父) 2020-12-02 22:26:43 こんばんは。頑張って行ってきましたね。それにしても11時間ですか。凄いな。最近は2時間も運転すると嫌になります。若いころは10時間運転しても平気でしたけど。 返信する Unknown (ローリングウエスト) 2020-12-03 06:06:26 久しぶりの更新でしたね!お元気そうで何よりでした!四国・尾道は憧れのエリアです。でも霊場巡りも含めて数年後の訪問かなあと思っています。いよいよ師走入り!昨日は寒くなってきましたが今日は一息つけそうですね。お体ご自愛下さい。 返信する Unknown (とんぼ) 2020-12-03 10:49:51 お元気なたよりに安心しました。 長距離ドライブは大変でしたね。でもよい思い出ができたようですね。 ホテルの食事が食べられてよかったですね。 大昔のことですが、白浜へ家族でドライブした折、到着が夜の9時でした。何とか食事を残していたただいたので助かった記憶があります。 返信する Unknown (せいパパ) 2020-12-03 15:30:43 旅が出きるほど回復して嬉しいです。どんな人生も一度きりだから楽しみましょうね。 返信する Unknown (guuchan) 2020-12-03 16:14:36 お元気でよかった🎵 そうですね。私たちの人生って、すべて(おまかせ)って時々思います。 60歳から、2年がかりで、四国遍路を2周し、西国観音巡礼、中国地方観音巡礼、最後は阿弥陀巡礼。。。 あの頃だから行けた。なんでも時期があるのだとつくづく思います。 憧れの、千光寺からみた景色は、今でも心に残っています。 猫ちゃん 威厳がありますね~ 返信する Unknown (アネッティワールド) 2020-12-03 22:24:39 11時間は頑張りましたね。大阪からでも4時間以上かかりますからねぇ。しまなみ海道走るんですね。どこの島寄ったのかな?生口島?続きが楽しみです。 返信する 尾道・四国の旅 (yuta) 2020-12-03 22:31:26 あきさん こんばんはお元気そうで良かったです。今回はかなり長旅でしたね。今はころなで色々大変ですが、できる範囲で人生を楽しみたいですね。♪ 返信する Unknown (さんぽみち) 2020-12-04 22:35:58 こんばんは。なかなか更新されなかったので、心配しましたよ。とりあえず遊び疲れ(?)だったようで、よかったです(^_^;)そう言えば四国巡礼(第一回)は、私も埼玉から車でした。行きはよいですが、帰りはつらいんですよね・・・現実に戻されていく感じが。高台から尾道の町並みを眺められたようですね。ネコの種類は分かりませんが、何となく由緒あるネコのようですね。暫くはあきさんのブログで一緒に旅をさせて頂きますので、続きを楽しみにしています。風邪にも気をつけてくださいね。※”ワクワク”、これが大事ですよ。 返信する Unknown (サイモン) 2020-12-07 22:35:49 こんばんは☆私の血の故郷が讃岐で、嫁さんの父方の故郷が広島県の竹原。あのNHKドラマで有名になった場所です。尾道でE76に入られてしまなみ海道を行かれたところだと。何処も馴染み深い土地でもあります。温暖で食べ物がおいしい土地でもあるので、堪能されたことだと。尾道の猫さん、のんびり感が癒されます。続きも楽しみです。どのようなコースを進んだのやら、楽しみです。 返信する あき色の空~ (ひろし曽爺1840) 2020-12-09 08:59:20 ◆(^_-)-☆あきさん、お早うございま~す!👴💻何時もコメントや応援が有難く感謝しています!@(´・ω・`)@今日のブログを拝見~✍コメントで~す!🚙第3波前に楽しめて良かったですね。車でお出かけとは元気ですね。運転に気を付けて頑張れ~!:👴:今朝のMyBlogにお誘い<👇>🎥◆コロナ騒動で旅に行く気になれないので過去の記録を再編成しましたので暇つぶしにご覧い頂ければ幸せま~す!見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしておりますネ。🔶今日も元気で頑張りましょ~!それではまた・👋・👋~イ! 返信する おはようございます (siawasekun) 2020-12-12 01:47:33 詳しい説明で、内容が伝わってきました。ご紹介、ありがとうございました。新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。応援ポチ(全)。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お元気で何よりです。
車で尾道 四国へと。お疲れは出ませんでしたか?
私も若い時に母たちと、尾道、四国へ旅した
ことがあります。千光寺から見た尾道の風景が
とても素敵でした♪
病気しててもしてなくても..若い内に旅を
すれば良かったと..北海道に行ったときに
思いました。
あきさんはまだお若い♥是非!!これからも旅を
楽しんで下さい♪
頑張って行ってきましたね。
それにしても11時間ですか。
凄いな。
最近は2時間も運転すると嫌になります。
若いころは10時間運転しても平気でしたけど。
長距離ドライブは大変でしたね。でもよい思い出ができたようですね。
ホテルの食事が食べられてよかったですね。
大昔のことですが、白浜へ家族でドライブした折、到着が夜の9時でした。何とか食事を残していたただいたので助かった記憶があります。
嬉しいです。
どんな人生も一度きりだから
楽しみましょうね。
そうですね。
私たちの人生って、すべて(おまかせ)って時々思います。
60歳から、2年がかりで、四国遍路を2周し、
西国観音巡礼、中国地方観音巡礼、最後は
阿弥陀巡礼。。。
あの頃だから行けた。
なんでも時期があるのだとつくづく思います。
憧れの、千光寺からみた景色は、今でも心に残っています。
猫ちゃん 威厳がありますね~
大阪からでも4時間以上かかりますからねぇ。
しまなみ海道走るんですね。
どこの島寄ったのかな?
生口島?
続きが楽しみです。
お元気そうで良かったです。
今回はかなり長旅でしたね。
今はころなで色々大変ですが、
できる範囲で人生を楽しみたいですね。♪
なかなか更新されなかったので、心配しましたよ。
とりあえず遊び疲れ(?)だったようで、よかったです(^_^;)
そう言えば四国巡礼(第一回)は、私も埼玉から車でした。
行きはよいですが、帰りはつらいんですよね・・・現実に戻されていく感じが。
高台から尾道の町並みを眺められたようですね。ネコの種類は分かりませんが、何となく由緒あるネコのようですね。
暫くはあきさんのブログで一緒に旅をさせて頂きますので、続きを楽しみにしています。
風邪にも気をつけてくださいね。
※”ワクワク”、これが大事ですよ。
私の血の故郷が讃岐で、嫁さんの父方の故郷が広島県の竹原。あのNHKドラマで有名になった場所です。尾道でE76に入られてしまなみ海道を行かれたところだと。何処も馴染み深い土地でもあります。温暖で食べ物がおいしい土地でもあるので、堪能されたことだと。
尾道の猫さん、のんびり感が癒されます。
続きも楽しみです。どのようなコースを進んだのやら、楽しみです。