今日は、9時半に起床しました。
昨日、睡眠導入剤が無くなってしまって、不安だったのですが、何とか眠りにつけました。
しかし、途中トイレに起きてしまって、時計は見なかったのですが、おそらく3時台か4時台だったのだろうと思います。
それから一睡も出来ませんでした。
たぶん睡眠導入剤を飲めなかったせいだと思います。
でも、朝の気分は悪くありませんでした。
だんだん早く起床できるようになってきています。
今は希死念慮もありません。
2日前の酷い希死念慮は一体何だったのでしょう。
実は2日前、普段寝る前に2錠だけ飲む薬を、6錠多く飲むというオーバードーズをしてしまったくらい、酷い希死念慮だったのですよね。
少量のオーバードーズでしたが、途中息苦しくなって、すごく後悔しました。
とにかく、酷い希死念慮が無くなって、ホッとしています。
起きてる間、テレビしか観ることが無くて、絶望感みたいな感情は消えてくれなのですけどね…。
今日は、午後から精神科の診察日です。
先生に酷い希死念慮があって辛かったことは伝えようと思います。
診察日の時は、先生の診察の他に、担当の作業療法士の方か精神保健福祉士の方との面談があります。
相談出来る人が多いと有難いです。
いつも、母が送迎してくれるのですが、今日は明後日のクリスマスイブに一緒にケーキとチキンを食べるために、今日から実家に3泊宿泊します。
母と過ごせるので、一人でいる時のような孤独感を感じずにいられると思います。
ブロ友さん方々がコメント下さったことにも救われました。
ありがとうございました。
では、お昼から病院に行ってきます。
今日は通院だったんですね。
お疲れでした。
私も、毎回、通院の日は緊張して、早く目が覚めてしまいます。
先日も、主治医に話したんですけどね。
「通院の日は緊張して、早く目が覚めるんです・・・」と言ったら、
「誰でも緊張するかも・・・」と、答えが返ってきましたよ。
そうそう、今の時期、テレビつけても、私は関西なので、
大阪のクリニックの話とか、暗い話しか流れていないんですよ。
なので、テレビを消して、ラジオを聞いています。
今の時期、クリスマス前なので、ラジオは、クリスマスソングが流れたり、おススメですよ。
私は、地元KISS FM KOBE とか、FM802(大阪)とか聞いています。
radikoと言うのがあるので、パソコンでもスマホでも、便利ですよね。
無事に通院して来ました。
先生に希死念慮のことを伝えたら、病院に電話してくれても良いよと言ってくれたのと、リスペリドンという頓服薬を出してくれました。
ラジオ良いですね!
昼間、テレビをつけていても、嫌なニュースが多いので、私もラジオにしてみます。
radiko利用してみます!
いつもコメント下さって、元気が出ます。
本当にありがとうございます。
私も、昨日飲んだところです。
私は、老猫の鳴き声で、イライラしていたんで・・・。
私のは、液体です。
私も液体が出ました。
辛い時、効き目があると良いのですが。