名古屋市内最高峰の東谷山がある守山区上志段味![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/73c71241c50ac9d1cb95c85137ae7596.jpg?1704515062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/cb96a32e3169bfc5fae4a8bd72256705.jpg?1704515063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/92f99702f8206988d1522e55dc53ae67.jpg?1704515140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/16/b4abf0ee761972a8f801122ac585f224.jpg?1704515140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/984e133048e94d74592823e935034165.jpg?1704515140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/82d6f24b74686cfad60aba0541138759.jpg?1704515173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/e12696526153b566ffb0358f0eea0492.jpg?1704515173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/be0c364c8ae7f6f2119eda56c928a50d.jpg?1704515356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/67880a39b8bb3871a775c439e4db553c.jpg?1704515386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/9ff833001c1c532afc243f36d81a3052.jpg?1704515410)
たくさんの古墳が見学できる「歴史の里しだみ古墳群」に、2019年4月1日古墳を巡る拠点施設としてオープンしたしだみ古墳群ミュージアムにいってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/73c71241c50ac9d1cb95c85137ae7596.jpg?1704515062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/cb96a32e3169bfc5fae4a8bd72256705.jpg?1704515063)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/92f99702f8206988d1522e55dc53ae67.jpg?1704515140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/16/b4abf0ee761972a8f801122ac585f224.jpg?1704515140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/984e133048e94d74592823e935034165.jpg?1704515140)
展示室は、志段味古墳群の出土品を展示。ガイダンス映像、時代の変遷、ものづくり、暮らしなどを分かりやすく解説しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/82d6f24b74686cfad60aba0541138759.jpg?1704515173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/e12696526153b566ffb0358f0eea0492.jpg?1704515173)
併設のカフェレストランは食事やデザート、テイクアウトメニューなどを楽しめます。
ミュージアムショップでオリジナルグッズを買うこともできます。
手作りのまがたま300円とキャラクタのしだみこちゃん缶バッジ100円を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/be0c364c8ae7f6f2119eda56c928a50d.jpg?1704515356)
早めのランチはお気に入りのパン屋
市之倉ベーカリー yakidokoro 壱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/67880a39b8bb3871a775c439e4db553c.jpg?1704515386)
ツナコーンとベーコンサンド、ホットコーヒーで
のんびり休憩
二階のイートインスペースは貸し切り状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/9ff833001c1c532afc243f36d81a3052.jpg?1704515410)
帰りは瀬戸市を通り昼前に無事帰宅しました。
風はなく穏やかで暖かく快適なツーリングでした。
走行距離50キロ