前回の続き。
カンボジア観光1日目。
カンボジアは今は雨季ですが、有り難いことに良いお天気。
まずはアンコールワットを目指します。トゥクトゥクで迎えに来てもらいました。(写真は途中で撮ったもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b2/db42ee32118b54a97dcc3f1f74ccff40.jpg?1691943529)
トゥクトゥク(三輪タクシー)と言えばタイですが、カンボジアではバイクの後ろに座席が付いていました。
時速30〜40キロくらいだったかな。風が気持ち良い。
見えて来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/5c1fecb4d45d296dd201c7d27443f917.jpg?1691979948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/5c1fecb4d45d296dd201c7d27443f917.jpg?1691979948)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/518cf6b0866f4891a39170b7ee5d1ed4.jpg?1691979947)
人が多いのもあり、上手く写真を撮れず。太陽の周りに逆さの虹が掛かっていたのは、珍しくてびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/4f499faa4f4b3e7c975bd5c8ab82f376.jpg?1691982532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/11a23126e4c47053bf2f701932037c3f.jpg?1691983249)
回廊にある「デヴァター」と呼ばれる女神様と、壁全面のレリーフ。調べずに行ったので、何が描かれているのかはよくわからなかったけど💦圧巻でした✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/fda083c2eb53489a8bd8c3b086786fb3.jpg?1691984143)
ヒンドゥー教の宇宙観で神々が君臨するとされるメール山を表していると言われる中央塔。
この写真の側からではないけれど、上まで登ることが出来て、「え!これを登るの!?😱」と思いながら、こわごわ登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/43d830862700a0c0d7e734e7cced5dbc.jpg?1691984597)
上からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/56c6846cbf6ea89f6e9beea35d20e0ef.jpg?1691984496)
貴重な経験となりました✨