![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/55/bf7f25bf2778041399cad34313aa3906.jpg)
2ヶ月くらい前から勉強📚していた『食育アドバイザー』の資格の勉強📚ですが……
なんとか、『資格認定試験』を終えて、提出しましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
まあ、比較的、誰でも取得できそうな『資格』ですが……やはり、いろいろと『食育』について、学ぶ事は多かったです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
資格取得後も、自分なりに、いろいろと『食育』に関する本📕を読んだりして、もっと『知識』を増やしたいと考えていますっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
これで、『メンタルケア心理士』『焼酎ソムリエ』『焼酎コンシェルジュ』に続き、4つ目の『資格取得』となりそうですが……もっと、それぞれの分野を、深く掘り下げて、勉強📚して、きちんと活かせるようにしたいです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
【こねりちゃんねるはこちらから⬇️】
【旧DEXTER TIMESはこちらから⬇️】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます