歯科技工管理学研究

歯科技工管理学研究ブログ
歯科技工士・岩澤 毅

医療機器販売業、貸与業について

2021年04月20日 | 基本・参考
医療機器販売業、貸与業について

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/iyaku/sonota/sale_leas/

医療機器販売業、貸与業について
医療機器販売業・貸与業について
医療機器を販売・授与・貸与するには、取り扱う医療機器の分類により、許可や届出が必要になります。

1 医療機器のリスク分類と販売業・貸与業の許可・届出
2 高度管理医療機器販売業・貸与業の許可について
3 管理医療機器販売業・貸与業の届出について
4 販売業者・貸与業者の遵守事項
5 医療機器販売業の管理に関する帳簿・様式の作成例UP
6 改正薬事法関連情報
医療機器販売業・貸与業の営業管理者になるための基礎講習について
営業管理者になるために基礎講習を受講される方は、以下の厚生労働大臣の登録を受けた登録講習機関のホームページで講習会開催案内の詳細を御確認ください。

公益財団法人 医療機器センター
一般社団法人 日本ホームヘルス機器協会
公益財団法人 総合健康推進財団

医療機器販売業・貸与業の営業管理者の継続的研修について
営業管理者が毎年度受講する研修の開催案内については、以下の厚生労働大臣に届け出た研修実施機関のホームページで詳細を御確認ください。

公益社団法人 福岡県製薬工業協会
一般社団法人日本医療機器販売業協会
一般社団法人日本コンタクトレンズ協会
商工組合 日本医療機器協会
一般社団法人 日本ホームヘルス機器協会
公益財団法人 総合健康推進財団
一般社団法人 日本歯科商工協会
一般社団法人日本医療機器テクノロジー協会
一般社団法人日本医療機器産業連合会
一般社団法人 日本画像医療システム工業会
公益社団法人 日本薬剤師会
公益社団法人 日本眼科医会
特定非営利活動法人ツルハ医療・介護サービス協会

最新の画像もっと見る