2010年5月31日 (月)
情熱
4周年記念講演もおかげさまで
大盛況の中、無事終えることができました。
関係者の皆様本当にご苦労さまでした。
講演会の模様はこちらに掲載していますので
ぜひご覧下さい。
講演会を終えた後の懇親会に、岩澤氏も
権丈教授もご列席いただき、大いに盛り上
りました。権丈教授はとても気さくな方で
まるで学生時代の飲み会のような雰囲気でした。
あれだけの学者で、あれだけの影響力を
もった教授が全く上から目線でなく、
いっしょに熱くこの国の行く末を語る。
これが権丈教授の魅力のひとつなんだと思いました。
(権丈教授のサイト)
みな歯科は講演会や勉強会を通して
法律や制度、経済などの基礎を知り、
その上で歯科の問題を考えるべきだと
思っています。しかし、それだけでは
やはりダメなんですね。青臭さというか、
学生の時のような将来を熱く語る
情熱というか。そういうものがやはり
必要なんだろうなと、感じと一日でした。
次の5周年にはまた情熱的なイベントを
考えていますので、乞うご期待を。
http://minsika.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-5e9e.html
情熱
4周年記念講演もおかげさまで
大盛況の中、無事終えることができました。
関係者の皆様本当にご苦労さまでした。
講演会の模様はこちらに掲載していますので
ぜひご覧下さい。
講演会を終えた後の懇親会に、岩澤氏も
権丈教授もご列席いただき、大いに盛り上
りました。権丈教授はとても気さくな方で
まるで学生時代の飲み会のような雰囲気でした。
あれだけの学者で、あれだけの影響力を
もった教授が全く上から目線でなく、
いっしょに熱くこの国の行く末を語る。
これが権丈教授の魅力のひとつなんだと思いました。
(権丈教授のサイト)
みな歯科は講演会や勉強会を通して
法律や制度、経済などの基礎を知り、
その上で歯科の問題を考えるべきだと
思っています。しかし、それだけでは
やはりダメなんですね。青臭さというか、
学生の時のような将来を熱く語る
情熱というか。そういうものがやはり
必要なんだろうなと、感じと一日でした。
次の5周年にはまた情熱的なイベントを
考えていますので、乞うご期待を。
http://minsika.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-5e9e.html