goo blog サービス終了のお知らせ 

🐣 大好きな津軽です ⑦

2022-06-17 08:59:26 | 日記

🐣早朝の📺で白神山地登山が放送されていた。青森県大好きなオバチャンBABYSは青森県の総てを見たくて知りたくて、次回コースは秋田県と青森県の中間にある白神山地経由で青森県に行ってみようと思ったんだ。青森県側は道路が開拓されてなく不安になり、工事の人に「遠過ぎるぅ 🈁から入り口に戻るべきか進むべきか❓」と聞いたら、工事人は「🈁はまだ半分😄 戻るなら進むべぇ」と言うし、仕方なしに進んだ。「危険区域はないよ」の言葉を信じて。道路が開拓されていない時代の話。マァ色々な景色や色々な店もあったが、長時間かかった。東京の高尾山とは違い、手が入ってない感はあるけれど、北東北の高尾山と呼ばせてくれぇーっ。

🐣 大好きな津軽です ⑥

2022-06-17 03:33:00 | 日記
🐣「🈁はなんもない❣️」と言ったから「ウウン又青森に行くよって言ったら一番にТシャツ👕🙏ねと言われたよ。🈁のТシャツ👕評判🙆‍♂んだ。だから買って行きたいけどТシャツ👕売ってなかったよ。寂しいな」と何気なく言ったんだ。すると👵が「m(_ _)m息子喜ぶ」と言った。「アノТシャツ👕は息子がデザインしたモノなんだ。息子さ(息子に)喋るなぁ(喋るね)」と言ったから私は( ̄ー ̄)ニヤリ「んだ んだ(そうそう)言って言って。大ファンが居るって。楽しみにしてるから作って作ってと🙏して」と伝える。Тシャツ👕デザインの相手の母様に出会えるとは・・・コレも旅の醍醐味でしょうか🥳

🐣 大好きな津軽です ⑤

2022-06-17 02:19:07 | 日記

🐣自他共に認める青森県大好き人間のアタイですが、青森県に行く場合は、宿泊先を村営の温泉地を拠点に動く事が多かったかも。村営だから信じられぬ安さだし常連様になりとても良くしていただいたよ。今は変わり、宿泊できなくなったみたいだが。温泉付きだし、何時に入っても👌だが🔑を掛けてねと言われてた。村営の温泉地では👕Тシャツが数種販売されていて、お土産はТシャツと日本酒だった。そのТシャツが🙆‍♂良くてお気に入り〜。温泉地の🛀で着替えるときに👵が入って来て見慣れぬ顔ゆえ聞かれ「こんな田舎に」と言われたから「ウウンお土産もたくさんあるし私は大好きでしょっちゅう来てるよ」とか言ったら・・・

🐣 大好きな津軽です ③

2022-06-17 01:20:24 | 日記

🐣・・・そしてコノ本の1ページをめくります。津軽には太宰治の石碑がアチコチにあります。私は若い頃太宰治の本を読んではいたものの、何一つ記憶にありませんでした。確かに有名な本の題名は解るけれど内容は漠然としか解りませんでした。宮沢賢治も同様でなんとなーくの世界でしか、解っておりませんでしたから、太宰治文学と宮沢賢治文学を読んでみようと思いました。妹の部屋の本棚に太宰治の本や宮沢賢治の本があったから、ちょいと拝借。数年前に📺で太宰治を辿る番組をやってて👁👁。太宰治が一番会いたくて会いに行った👵(当時は若かったろうが)がインタビューに答えてて津島家からのプレゼントをずーっと大切にしている事や太宰治の思い出を語ったんだ。