お昼を食べて眠くなってるakkeです
ご飯食べると
眠くなるよねぇ~
昨日は
どーしよ~と思っていた
【Eye-Ai】ですが
予約しちゃいました
お友達のブログに
書かれてて
英字だしなぁ~
て思ってたんだけど
何やら和訳付きらしいので
そんなら買ってみるかっ!
って感じで予約してしまいました
値段もお手ごろだったしね
さぁ~てと
昨日244の振り込め(←わざとです)
用紙が届いてたので
収めに行ってこなくては…
当りますよーに…
はい。
これを書くのは2回目のakkeです
なぁ~んか
やる気が半減してますが
がんばってみます…
土曜日のUP記事で
予想がついてると思いますが
akkeさん頑張ってしまいましたっ!!
金曜日の夜11時半に
渋谷でmさんと待ち合わせて
そのままマン喫へ…
マットタイプの個室だったので
(隣との壁はスライドで移動できる)
mさんと最初は話をしてたけど
眠くなってしまったので
二人して寝てしまう
始発が動く前には
代官山へ行きたかったので
4時過ぎにマン喫を出て
タクシーで代官山へ
「一番かなぁ~」
とか話ながらカフェに着くと
すでに20人くらいの人が
綺麗に並んでました
二人して
めちゃめちゃ驚いてしまった
だってぇ~
4時半だよ?
一番前の人は
何時に並んでたのかなぁ~
とか思ってしまったよ
KinKiファン恐るべしっ!!
(↑自分もだろっってツッコみは無しで)
最後尾に並んだんだけど
めちゃめちゃ風が吹き抜けててぇ~
めっちゃ寒いぃ~~~
カイロお腹に貼って
足にもカイロ入れてたけど
めちゃめちゃ寒かったです
でも、
5時くらいになると
スタッフが来てくれて
(↑スタッフも大変だよね)
そのうちに並ぶ時に使う部屋?を
(↑カフェの前にある未使用の部屋)
開けてくれまして
そこに並ばせてくれました!
暖房入ってないと思うんだけど
風が凌げるだけで
あんなに暖かいのねぇ~
で、
スタッフから300食が500食に
増えたコトを説明され(←皆で拍手です)
6時前くらいから
整理券が配られたのでした!
(初日と違い一人一食でしたけど仕方無い…)
akke達は早かったので
8時半集合と言われ
この辺のお店はやってないので
渋谷へ戻るコトに…
でも渋谷もお店やって
なさそうだったので
2時間くらい前に出た
マン喫へまた入った
うちらなのでした(笑)
8時半にカフェの前に行くと
食事の人は違うトコに並んでいるらしく
スタッフに案内されて
隣?のビルの2Fに行きました。
ここは暖房も入ってて
中々快適でしたよぉ~
で、
9時になると
スタッフの誘導のもと
カフェへと行き
中に入って十六茶貰って
オーダーするまでの間
店内を写メってました!
←店内
←上の写真の階段の上にある席
↑オーダーするトコの上にあったポスター
この密接具合がイイ感じよねぇ~
そして…
やっとありつけた
限定メニューですっ!!
akke的には
ライスバーガーより
牛丼の方が美味しい
と思ったかな?
ライスバーガーのライスの表面に
醤油塗ってちょっとこがしてあったら
美味しいんじゃないかなぁ~
ちょっと味が薄いのよね…
中身も薄味だから
全体的に味気なく感じちゃった…かな
その点
牛丼はまだ味があったよね!
でも
吉○家とか食べ慣れてると
さっぱりした感がやっぱりあるかな?
まぁ~
食べたぞっ!!
て言う達成感はあったよ(爆)
しかし…
これで900円は
ちょっと高い気も……
十六茶もついてくるけど
入る時に貰ってるから
いらない気もするんですけどぉ~
そうそう
入れ替えがやたら早くて
30分で食べないといけないのが
結構大変だったなぁ~
(最初に入った人に合わせてるのか
30分経ってなくても出された)
こんなトコですかね?
はぁ~
やっと書き終わったよ