質問をする小林アナが
『蚊がタタけるようになった』
と言う質問が言えず
『蚊がかたける』
になってしまうのには
失礼だけど大爆笑でした
何回言って言えなくて
しまいには次の質問に行こうとする小林アナ
そんなオイしい事を見逃すハズもなく
KinKiの二人は執拗に質問を変えちゃ
駄目だと言ってました
少し沈黙した後
「モスキートがタタけるようになった」
になってましたー
(笑)
ここで補足
光ちゃんも蚊はタタけないらしい
好きな男性のタイプ(だったかな?)で
「男気のある人」の時
光ちゃんは急にフラれても…と言いながら
自分の椅子の肘掛を持ち、持ち上げる動作をしてました
ツヨはステージを降りて、また上がりながら
ミナミの帝王 竹内力(かな?)で登場
トムさんに、
「それがお前の男気?」と訊かれ
スカパーで見たばかりだから、と言ってました
それに…
「ボクに男気は、ないですから(笑)」
笑顔が超可愛い
タカミーもやらされて
「哀川翔です!」と言ってました
ちょっと声が似てたかも…
学校での苦手な科目は何かと訊かれ
「歴史」と答えてて
光ちゃんが
「織田信長と豊臣秀吉と徳川家康で、誰が好き?」
と訊いて、それはタカミーとえなりくんが
この話になると止まらなくなるからだとか
でも、高知の人は坂本竜馬が好きだと言う話になり
桂浜と言う所に坂本竜馬の銅像があるそーで
その銅像が帰る度に大きくなってる気がすると
広末さんが話をしていると
「カツラ!言うなっ!」
誰も言ってませんって
光ちゃんがそんな事を言い出したかと思えば
金城さんは自然に銅像が大きくなると勘違いしてるし~
光ちゃんたら自分で
「(銅像が)砂食ってんで!」
(それで大きくなったと言いたいらしい)
と言っておきながら、周りがそれにノリ出したら
「本気にしちゃうから、ダメだよ!」と言ってて笑えた
相変わらずな金城さんが、微笑ましかったです
ここでUPします
今回、淡々としてたから
簡単に終わるかな~と思ってたら
結構、終わらないね
次回は補足とベストヒットタカミーです