広告で見たアンパンマンの絵が可愛くて、という浅はかな理由で出かけたのですが???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/d83a7d810947d370046b07d028acf52a.jpg)
会場に入ってすぐの場所に展示された初期アンパンマンの漫画で、戦争荒廃地の子どもに元気をつけようと、当時はお腹からアンパンを蒔いたら、敵機と間違われて撃たれてしまうシーンに涙。
略歴の中で、ご自身の戦争体験と特攻で亡くされた弟さんの記述にまた涙。
最近の作品展示の最後に、95歳で引退を考えていたところに「アンパンマンが助けにきてくれるからがんばる」と東日本大震災で被災された子どもさんからお便りをもらい、撤回した記述を読み、昨年の被災地支援コンサートで見たことと重なり、また涙。
作品からは食への感謝、人や仲間への感謝、日本の四季を愛していらっしゃることを感じました。
ピアノの生徒さんが、アンパンマンのお話をよく、してくれますが、幼い中にも何かを感じているのでしょうね。
普通、当たり前に暮らせる幸せに感謝した一日になりました。か