あるくんち

あるくんちの日常・雑記

有言実行 洗顔

2015-12-22 | 本日のあず
「あっちゃん にさい!もうすぐ さんさい!」
「さんさいになったら 顔洗うんだぁ~」
と言って周囲を困惑させていた あず。




3歳になってきちんと顔を洗いました!
有言実行!偉い!

たねっこでも

2015-12-21 | 本日のあず
誕生日後 初めてのたねっこ。
みんなにお誕生日の歌を歌ってもらいました。
これでみんな3歳になったね!

頭の大掃除

2015-12-20 | 本日のあず
…というわけで 髪をばっさり切りました!

ふたつめのケーキ

2015-12-19 | 本日のあず
こちらは家でのお祝いケーキ。


体調はいまひとつでもイチゴは食べときます!



ん~!おいしい♪

ひとつめのケーキ

2015-12-18 | 本日のあず
昨日お友達のおうちに行ったらケーキが用意されていました。
子供を通じてできる いわゆるママ友。ありがたいです。

誕生日プレゼント

2015-12-17 | 本日のあず
両親からは傘。
のぞき窓からのぞいて やったね!
お父さんからは絵本も。


他にもこんなにたくさん!
名古屋からは家でも遊べる砂セット
大垣からはキッチンの上の部分をもらいました。

3歳

2015-12-16 | 本日のあず
無事3歳になりました!


今日で3歳をむかえました。
身長90センチ 体重12キロ 少しだけ小さめサイズ。
相変わらず もりもり食べて のんびりと歩いて
とっても丈夫な子に育ってくれています。

とは言っても喘息の発作の回数が増え
毎日薬を飲むようになりました。
口のまわりの肌荒れも気になります。
完全にアレルギー体質を受け継いでしまったよう。
ひどくならないよう祈るばかりです。

だいぶ話が通じるようになり 会話も楽しくなってきました。
感情表現もますます豊かになり 妙なこだわりも。
マイペースっぷりにも拍車がかかり 空気の読めなさ具合が半端ない。
そして意外と恥ずかしがり屋で 初めての人&物には壁があります。
食べ物につられると あっという間に壁は壊れますけどね…。

運動神経はあまり良くはなさそうですが
ジャンプすることをこよなく愛し
階段と坂道は通らずにはいられません。

相変わらずワンワンも好きですが
最近はムーミンも見るようになってきました。
ものすごい集中力です…。

3歳の目標は
顔を洗うこと!
他にも
トイレでいたすこと。挨拶のわらべ歌を歌うこと。お弁当を洗うこと。
3歳になれば努力もなしに何でもできるようになると信じているらしい。
すごいな 3歳!がんばれ 3歳!

きっとこれからしばらくは
毎日新しいことができるようになっていくのだろう。
そんなキラキラな毎日に寄り添えることを
母は幸せに思うのです。
ステキな毎日をまた1年よろしくね。


クリスマスディズニー

2015-12-15 | 本日のあず
今年も恒例のクリスマスディズニー。


初めてのジェットコースターにも挑戦。
手だけで「いってきま~す!」


何か見えるかな~。


ミニーちゃんになったよ!


1年半前も同じ光景を見たような…。


楽しかったね~。

この月ともう一度会う頃には あずは3歳です。

豊作

2015-12-14 | 本日のあず
大垣から届いたシイタケ栽培キット。
大豊作でした!


こんなに採れたよ!

水族館デート

2015-12-13 | 本日のあず
お父さんとの水族館デート。葛西にて。


あのお魚に手は届くかな~?