母の日 2015-05-10 | 本日のあず 今日は母の日。 ということで。 保育園で作った小物入れとカーネーションをもらいました。 あとみかん大福など和菓子も。 ずいぶん苦労して買ってきてくれたみたいで…ありがとう! おいしかったです。 決して本人の意思で贈り物をくれるわけではない…と わりと冷めた目で母の日をとらえていた私ですが。 それでも満面の笑みで「どうぞ!」と言われると じんわりと心が温かくなりました。ありがとう。
こどもの日 2015-05-05 | 本日のあず 近所の畑でプチいちご狩り。 ほら これもおいしそうだよ。 相変わらずの かぷかぷっっっ! 帰りにみつけた鯉のぼり。 座り込んで「こいのぼり」を歌い始めました。 何だかこどもの日だなぁなんて。しみじみ。
顔より大きい 2015-05-04 | 本日のあず 大垣のおばあちゃんにゴーフルをもらってパクリ! とっても気に入ったらしくお母さん以外には絶対にわけてくれない。 (お母さんはやっぱり特別らしい) おばあちゃんが「ちょうだい」と言うと 「泣いてみて」と あず。 「おばあちゃんも食べたいよ~」と泣きまねまでさせておいて 結局「ダメ!」と断る あず。 …ひどいね。
試練 2015-05-03 | ポテト 3人で仲良くお話し中。 …のようですが ポテトの視線が あずから そらされていることにお気づきでしょうか? カキちゃんだってもう平気ですよ~。 …と言っているようですが ポテトの耳が ぴんっと立っていることにお気づきでしょうか? 名古屋でも大垣でもポテトの試練は続くのです。