goo blog サービス終了のお知らせ 

りりぃと一緒 チャッピーとアリスの思い出と共に

肺性肥大性骨関節症 闘病記その10

歩けなくなった理由がわかりました

昨日、チャピ男名古屋動物医療センター受診日でした
レントゲンも撮ってもらい・・残念ながら腫瘍は少しづつ大きくなっていました
ただ、前よりは大きくなるペースは遅くなっているとのこと
しかも右側の肺はきれいなので呼吸はまだそれほど苦しくなっていないはず
との診断でした
一度検査が終わって待合室にもどされた時
先生が脚が腫れているのが気になると今一度診察室へ
診断の結果は「肺性肥大性骨関節症」ということでした
これは人間の肺がんでも続発症として知られているらしく
原因ははっきり分かっていないようです
脚の関節が腫れて痛みもあるらしい
チャピ男が歩けなくなった理由はどうもこの症状が強くなったためでした
レントゲンを見ると確かに関節まわりが腫れていて
手根関節が曲がらなくなっていました

炎症もあり熱を持っているから冷やしてあげなさいということで
食品の保冷剤をペットボトルカバーに入れ
靴下のようにより腫れの強く右後ろ脚に被せ
前足の間にはアイスノンを挟みました

こんな感じです
体重はなんと増加!!
ほんとの消化器系は強いチャピ男です

痛みは薬でとってあげることができるけれど
全く動かさないと症状が悪化するから
歩けるなら歩かせてあげなさいと先生のお話があり
カート散歩で外に出て


チャピ男が出たがったら歩かせようと


久しぶりに散歩ができました

ただ脚を運ぶのもやはり辛そうで
外気に触れるのが目的です

急に歩けなくなったのは体力が弱ったか息苦しいか
だと思い込んでいましたが
そういえば脚が腫れているのかなと気づきましたが
さすが専門の先生で良く気付いていただけたなと
根治は無理でも対処療法がわかって良かったなと思いました

横になっても食べるものは食べる!
これがチャピ男元気の源です!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「闘病記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事