思いつき

悲しみ… 苦しみ… ☆★☆ビタミン☆★☆で満足するしかねぇ! ZE☆

部位ジャン7月号

2008-05-23 04:25:17 | 遊☆戯☆王
小為替と切手とはがき買ってきたよ!

リミテッドエディション12!LE12!
しかし読者負担が300円(200円分小為替+手数料100円)とはいえ、部位ジャン自体が520円するので地味になかなかの出費だ。
…え?ああ、いくつも応募しようとするからですかね?そうですね。
いやぁなんか不思議なことにさ、最低3つだよなーとか思いつつ郵便局行ったらね、うっかり小為替5枚も買っちゃってたんだよ。
とりあえず部位ジャンあと2冊買ってきます。

はがきも買ってきたんだけど、カードフェスタは日程が微妙な点もありとりあえず保留。

7月には新ブースタークロスローズ・オブ・カオス(CSOC)発売にターミナル2弾稼動だってね。うーん…しかし現段階の情報ではなんとも言えないところがあるが、買う(やる)かどうかは微妙な感じ…かな…
6月発売のストラクチャーデッキ(アンデットワールド)は買います。


ところで遊☆戯☆王☆国の冊子の最後のほうのデッキ云々のがすごくおもしろかった。
なるほど、つよいでっきをくむのにはおかねがかかるんだねっ!
いや、まぁさ、雑誌付録のとかリミテッドエディションのとか、そのときに手に入れてればそんな問題にはならんが、あとから手に入れようと思ったらお前…私がレッドアイスダークネスメタルやらエアーマン手に入れるのにいくかけたと思って…後悔はしていない。
でもね、デッキレシピにさらっと「ボマー・ドラゴン×3」とか書くのよくないと思うの(サイドデッキではあったが…)。そんなの普通に入手しようと思ったってゲーム1本買わなきゃいけないんだよ?そして私がボマー・ドラゴンを手に入れるのにいくらかけたと思っ…後悔はしていない。
しかし昨今のいいカードはやはり特典のものが多いのだな。

そしてデッキ云々の続きで流行デッキとかが書いてあったんだけど、ダムドにドグマブレードですね、分かります。
あのくそかねのかかるドグマブレードですね。アームズ・ホール3枚積みとか狂ってる。まぁ金のある奴が強い、そんなの真理ですよね。
あ、ちなみに私のデッキに関する知識は120%ウィキ様からです。デッキ集とか見てるの楽しすぎる。理解できているかどうかは別として。

あーーーしかしサンダー…じゃなくて万丈目かっこいいな。
遊☆戯☆王☆国見てると隣にGX(漫画版)があるのでつい何度も読んでしまうよね。しかし万丈目かっこいい。かっこいいを通り越して一周して戻ってきてやっぱりかっこいいぐらいかっこいい。
さて、いい加減寝るか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第8話 | トップ | これはいい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿